寒波がちょっと収まりました。
メチャメチャ寒い時は、当地に雪はそれほど降りませんでしたが、昨夜はちょっと降りました。
積雪量は20~30cmの間位でしょうか?
ウチの横の小路が降り積もってしまいましたので、除雪!
向うの通り(城町)まで開通させます♪
開通!
僕は基本的に利用しませんが、近所の方々が使われるので道が無いと困っちゃうからね!
皆さんきっと喜ぶだろうし~
僕も運動不足が解消されますし~
お互いに良き事!
イイ汗かきました♪
寒波がちょっと収まりました。
メチャメチャ寒い時は、当地に雪はそれほど降りませんでしたが、昨夜はちょっと降りました。
積雪量は20~30cmの間位でしょうか?
ウチの横の小路が降り積もってしまいましたので、除雪!
向うの通り(城町)まで開通させます♪
開通!
僕は基本的に利用しませんが、近所の方々が使われるので道が無いと困っちゃうからね!
皆さんきっと喜ぶだろうし~
僕も運動不足が解消されますし~
お互いに良き事!
イイ汗かきました♪
初釜を終えて、社中のお稽古再開します♪
今年も社中皆さんと楽しい時間を過ごしたいですね。
また、今年は京都は北野天満宮と、石川県は小松の仙叟屋敷での茶会があります。
こちらにも全力で向かいたいと思ってます。
皆さま、どうぞ宜しくお願いします。
お稽古に「徳安四海」を掛けて、一月なので、もうしばらく柳を飾らせて頂こうと思います。
御菓子は雪うさぎ。道明寺を使った御菓子でした。
こんな表情で見られると、ちょっと食べるのが可哀想。(美味しく頂きましたが。)
今年も、相変わりなく社中の初釜を催しました。
社中皆さんで新春の一服を楽しむ。
変わりなく集まり一年のスタートです。
社中皆さん、お茶を楽しみながらお稽古しましょう♪
わかさん