ウクライナ政府が流した動画がネトウヨや日本政府の抗議を受けました。
ツイート貼り付け多めでお送りします。


朝日新聞・2022年4月26日朝刊



これが件の写真


左から
ベニト・ムッソリーニ(ファッショ・イタリア首相)
アドルフ・ヒットラー(ナチス・ドイツ総統)
天皇裕仁(大日本帝国大元帥)



私の見解はこうです。



何も不適切な事はない。日本、ドイツ、イタリアはファシズム国家同士で同盟を結んでいた。これ史実。




戦後80年近く経ってもヒットラーやムッソリーニは悪の代名詞として批判されてるでしょ。それと同じよ。紛れもなくファシズム国家の最高責任者だったんだよ昭和天皇は。それが世界基準。
違うところがあるとすれば、ヒットラーとムッソリーニは惨めな最期を迎えたけれど昭和天皇は咎めも受けずにその後も40年以上生き続けたというところぐらいか。



ウクライナはクレームを受け入れてあっさり昭和天皇の顔をカット。そして何故か明治天皇の詠んだ歌をツイート。


これによって日本の歴史修正主義者どもが「こうやって圧をかければ自分達の言い分は通せるんだ!」と認識しちまったらやばいよね(もうしてるかもしれない)。他の国にもやりかねない。

ウクライナもさ、謝罪する必要なんてなかったのよ。それよりも「世界ではみんなこうですよ。その証拠にドイツやイタリアからの抗議はありません。日本では違うんですか?」ぐらい言い返してもよかった。今の状況では無理か。


海外のメディアからも批判が出ています。国内のメディアはありません。今のところはですが……いやこれから先も恐らくない。


日本が如何に歴史の過ちから目を背け続け、責任をとらずにいたか、そして政府にまで歴史修正主義が蔓延しているという事実を自分達の行動で世界中に広めてしまいましたね。国内のメディアはまず伝えないでしょうが。
イタリアは早々に枢軸国から抜け出して自分達の手でムッソリーニを追い詰めて処刑したし、ドイツは今なおナチスの残党を追いかけ続けているのに日本だけが取り残されている。いや、自ら残っていると見られてもおかしくないよ。



そしてそして、あっさりと寝返りをうつネトウヨ連中も現れました。


プーチンに媚を売ろうと言い出している輩までいます。結局、ネトウヨなんてそんなもの。本当は一刻も早くプーチンの味方をしたくて機会をうかがっていたんじゃないのか。




あらあら、今度はウクライナからの感謝のリストに日本が入っていない事に抗議したそうです。


消せだの加えろだのいちいちやかましいな。
まったく呆れる。クレームをつけたその口で感謝を求めるなど。




おまけ。寝返ったネトウヨを叩いていたが実はその当人も同類でしたという残念な人。


アンフェ=アンチフェミ
別名・表現の自由戦士、もしくは害悪オタク

エロい絵を公共の場に置きたがる人達。自分や自分の好きなものを批判する人を“フェミニスト”、“ツイフェミ”、“ジェンダークレーマー”などと呼び誹謗中傷や悪質なデマを使って貶めようとする。基本的に独善的で論理が破綻しているので話が通じない。表向きは女性の味方をする振りをしているがところどころにミソジニー(女性蔑視)が見え隠れする。
表現の自由を語りながら批判を受ける事もまた表現の自由だという事実は無視。すなわち本質的にネトウヨと同類。だがたまに↑で挙げた輩のようにネトウヨを批判するアンフェもいるので紛らわしい。

ちなみにフェミニストという言葉の本当の意味は“女権主義者”。女性の権利を高めようという運動を続ける人達。日本ではアンフェやミソジニストに侮蔑されているが海外では運動が盛ん。