昨日いつもと違う中古ショップに行ってきました!

追記:お店はこちら

果たしてプリキュアグッズは見つかるのか!?



キュアレモネードのキャラリート発見!いや、これは買っていません(^_^;)
5GoGo!の時のものですが、この後ろには5の時のリートがかかっていました。


玩具もたくさん!最近のものも結構ありました。
キュアスティックやキュアフルーレ、更に古いものだとプリズムホーピッシュまであったんですよ。品揃えはかなりいいです。でもドリームコレットはありませんでした……



今回新たにプリキュア団地の住人になった方々です(^ー^)






安かったのでついたくさん買ってしまいました。この写真のハッピーは地元の3分の1以下の価格だったんです。地元で買わなくてよかった(´ω`)



あとこちらも。


やはりマミなのでした(^_^;)



そして本日一番のお宝!?かもしれないグッズは多分こちら↓


DXアクションフィギュアなるものです。フィギュアーツにも似ているかも。ハートフルコミューンや妖精が付属しているところとか。マックスハートの頃のアイテムですが、残念ながらルミナスは置いていませんでした。
なんとこれ、ひとつ350円だったんです。箱もボロボロでした。



フィギュアーツに比べれば作りは荒いですが、かなりいいアイテムです。


箱の状態については気にしないのですが、惜しむらくはブラックの腕カバーがなかったことと台座の押さえの繋ぎ目が根元から折れていて使い物にならないこと。台座がなくても一応立ちますがバランスはあまりよろしくなく、少し揺らしたら倒れます。以前の持ち主は相当遊び込んでいたのでしょう。
ホワイトの衣装が日に焼けて変色していますがそこに年季を感じます。



特筆すべきは衣装の着脱が可能なこと。これはフィギュアーツではできないことですね。伝説の戦士のハダカを拝んだり(こら)ふたりの衣装を逆転させる事もできるのです。ちなみに靴は脱げません(靴ごと足首から取れます)。



私のところに来た以上はローアングルから逃れる事などできはしないのだ!
そうそう、ブラックのスパッツの下はノーパ○でした(;^_^A



妖精たちは変身前のなぎほのと一緒にしてみました。


妖精たちも支えがないと立てないんですけどね(^_^;)



たまには少し遠出してみるものですなあ。また今度団地の近況をアップしたいと思います(^-^)/