youtubeを見てましたら

牛乳に酢やレモン果汁を加えて

カッテージチーズやクリームチーズを作る方法が出てきました

 

この方法は以前から知っていたのですが

お料理や手作りが嫌いなので

1度試しただけになってました

 

 

私が適当にやった方法は無調整牛乳を

43度くらいに適当に温めて

それにレモン果汁投入して

一混ぜして10分間放置

 

レモンは庭にいっぱいなってますので

1個分絞ったのですが

かたまり具合が弱いような気もしたので

さらにお酢を大さじ1くらい追加しました

 

一混ぜした後はかき回さない方が

固まりやすいようです

高血圧ですので塩は入れませんでした

 

 

固まったらお玉でぼそぼそのチーズをすくって

ざるにあげて水切りです

youtubeでは不織布のようなキッチンペーパーや

ガーゼで水切りしてましたが

めんどうなので私はざる

 

 

これをミキサーにかけるとクリームチーズ

さらにお湯に塩を入れて何度か

まわりをあらったりするとモッツァレラチーズが

作れるようです

 

私は好きなかたさに水切りして

お醤油をかけて鰹節やネギをのせたり

パンにのせてさらにジャムをのせたり

サラダにのせたり

いろいろ楽しめます

 

チーズを取り除いた後のお汁は

お砂糖やレモン汁追加で飲み物にしたり

お味噌汁やスープを作る時に使うとおいしいそうです

 

今度は炊飯器で米粉パンを作ってみる予定です