ご無沙汰です!


さて、私は普段お酒は全く飲みません。


ですが、最近はコロナで外に出ることもなくなり、家時間が増えたせいか、ここ2週間ぐらいの間に日本酒に興味が出てきて、オススメのものだったり、ネットでの評判を見ながら、何種類か購入。


【楯野川】


サラサラとした感じで飲みやすかった、

【亀泉】


ネットでフルーティーと検索すると出てきたもの。
確かにパイナップルのような香りがあります。

という感じで、味覚音痴の私ですので、薄い感想しか出てきません。

ご容赦。

南無

おばんです。
ついに年度が明けました。

さて、今日は、うちの子たちがピアノを習っている教室の発表会に行ってきました。

昨年はコロナで開催中止、今回は十分な予防対策をしての開催。

少し早めに着いたので、発表会の衣装に着替えて開会を待っていました。

そのうち、子供が、見に来てくれていたおじいちゃんのサングラスを奪い、大好きなTV番組「逃走中」のハンターごっこを始め…





たので、ひととおり様子を楽しんだのち、サングラスを取り上げました。

その後の発表会では、2人とも緊張しながらも、よく頑張っていたのだ安心しました。

以上です(^_^)

こんばんわ!

我が家の下の子(5才)もとうとう補助輪なしで自転車に乗れるようになった今日この頃。
うちの自転車は4台となり、カーポートの縁に置くのが難しい事態となっておりました。

ちゃんとしたのを買うと結構な出費になるので、自分で作ろうかという結論になり、先ずはナフコで建材を購入。



防腐の処理
子供たちにも手伝ってもらいました。

【束石の設置】

本やネットの情報を得て、芝を剥がして、石を埋めて、平行出したりしながら試行錯誤。
なんとか設置完了。

【メイン柱建て】
束石の上に柱を立てます。
柱に穴を開けてビスを通すなど、慣れないので結構な苦労でした。この時点ではグラグラしてます。
ちなみにもう一方の柱は、写真奥の既存の目隠し柱を利用します。

両方の柱の上に横の材を通したところ。
グラつきはだいぶん収まりました。

材の組み合うところの加工が難でしたが、形にはなり、なんとか施工出来ました。

強度が不安だったので、真ん中にもう横の材を一本追加

そんで側面に化粧板を張ったところ。
随分と様になってきました!テンション上がってきました!



そして屋根張りを経たものがこちら!

建築期間は1ヶ月半。
我ながらいいのが出来たと思います!
嫁様も「ホンマに作るとは思わんかった」と言っていました。鼻を明かすことができ、まさに感無量です!

後日談ですが、実はこれでDIYにはまり、棚を作ったり、ラックを作ったり、道具も揃えて色々やってます。
なんか作ったら、記念にまたブログに載せてみようと思います。

終わり




こんにちは、毎週どこかの河原で焚き火している者です。
先週も家族で岡山市の百間川でやってきた次第です。
ここには人工の水辺があって子供も楽しく遊べます。


今回のコンセプトは「魚を焼く」です。

先ずは焚き火です。

そんで焼くです。

こんな感じに出来ました。(鯛です。新鮮市場きむら産です。)

飯盒でコーンご飯も作りました。

これは子供が大好きです。

そんで夜の焚き火を楽しみ。

帰りました、という流れでした。
※毎週、河原で焚き火してるので、準備と片付けのスキルが上がってきているのを感じます。かしこ


お晩です。

さて、年末のキャンプで焚き火にハマって以来、我が家では毎週末、何処かの川原に出かけてデイキャンプをしてます。

そんでこの土曜日も、総社市の水辺の学校のところに行ってまいりました。


ここはいつ行ってもキャンパーがたくさんいます。
なんちゃってキャンパーの我が家はそれを見ているだけでもなんだか楽しいのでます。


着いたのは昼過ぎぐらい。そしたら設営を始め!
と言っても、我が家のテントはナフコで買ったワンタッチテント、数秒で完了しますが、周りの方達の本格テントとは、まさに一線を画した物で居心地も良くないので、誰も中にはいりません💦💦


それでも今回は新たな焚き火台を買ってきたのでそれが楽しみでした。
Colemanのカッコいいやつ。

組み立て簡単で、よく薪が燃えました。これ買って良かったです。

その後はマシュマロ焼いたり


パン焼いたり

芝ソリしたり

しているうちに日も沈んで行き


夜に

周りの方の本格テントが綺麗です。

我が家もいつかああいうかっこいいテントがやってみたい。
そんなこんなを思いながら7時半、帰途についたのでした。

チャン チャン