お申込み締切:2025年8月22日18時
後日動画視聴のみでのご参加も可能です!
このたび、銀河のマヤに興味がある方々、そして、カレンダーリーダーとして活躍することを、ちょっぴり視野に入れている方々を対象にした、『ツォルキン活用セミナースペシャル質問会』を開催します!!
https://www.asuwa.info/99_blank040.html
高次元からの贈りもの「銀河のツォルキン」を意識している人、意識することがよく分からない人も、皆さんいろいろとお話してゆく中で、見えてくることがあるかもしれないですよ。
実践の場で20年走り続けている
秋山に質問したり、いろいろシンクロ話をしてみませんか?
なかなかこのような機会って、あるようでないですよ^_^
質問会って、個人的に質問するよりも、他の人の質問やシェアを聴くことで、ハッとなることもあるんです。
それこそ、生きたシンクロニシティですよね。
11月からは、最新レクチャー「ツォルキン活用セミナーカリキュラム7」が開講予定です!!
カリキュラム6まで受講済みの人も、いま一度、基本的なポイントを再確認してから、最新レクチャー受講をおすすめします。
しかし、必ず11月からカリキュラム7を受講しなくても大丈夫です笑
銀河のカレンダーに意識を向けていたり、マヤ個人セッションをしていたりするのに、何も質問がないということは、自己流になってしまっている場合もありますからね。
そうなってしまうと、大勢の善良な地球人に多大な迷惑をかけてしまう危険性があります笑
参加するだけでも意味がある超レア質問会!!
第4の城の初日から、
8月28日KIN157
8月29日KIN158
8月30日KIN159
と、3日間開催しますので、ご自身の該当するクラスへお越しください♪♪♪
お待ちしています(^^)
☆カリキュラム2まで受講済み対象スペシャル質問会☆
2025年8月28日KIN157
※最新版の黄色いテキストをご用意ください。
第1部 13時~15時
第2部 15時30分~17時30分
※後日配信視聴あり
※後日配信視聴のみの参加も可能
参加費
第1部3900円
第2部3900円
第1部~第2部通し5200円
※事前に質問を送っていただきます。
☆カリキュラム4まで受講済み対象スペシャル質問会☆
2025年8月29日KIN158
※最新版の黄色いテキストをご用意ください。
第1部 13時~15時
第2部 15時30分~17時30分
※後日配信視聴あり
※後日配信視聴のみの参加も可能
参加費
第1部4500円
第2部4500円
第1部~第2部通し6500円
※事前に質問を送っていただきます。
☆カリキュラム6まで受講済み対象スペシャル質問会☆
2025年8月30日KIN159
※最新版の黄色いテキストをご用意ください。
第1部 13時~15時
第2部 15時30分~17時30分
※後日配信視聴あり
※後日配信視聴のみの参加も可能
参加費
第1部5200円
第2部5200円
第1部~第2部通し7800円
※事前に質問を送っていただきます。
お申込み締切:2025年8月22日18時
お申込みは下記のサイトよりお願いします。
・不明な点やご相談等ございましたら、あすわ事務局 原までご連絡ください。
・お申込みくださいますと自動返信にて受付完了メールが届きます。届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認ください。稀に受付できていない場合がございます。完了メールが届かず、連絡がない場合は事務局までお問合せください。
・お申込み後、1週間以内に下記口座まで参加費をお振込みください。
・参加費お振込み後のキャンセル、返金は致しません。
【振込先】
ゆうちょ銀行 17200-07041121 ハラミオ(原未央)
[他行から]
ゆうちょ銀行 七二八支店 普通口座 0704112
【講師プロフィール】
秋山広宣
銀河のマヤのメッセンジャー
高次元のエネルギーマトリクス「銀河のマヤツォルキン」だけを用いた「マヤ鑑定(R)」を創り上げ、5000人以上のマヤ個人セッションを行う。
高次元の宇宙情報「銀河のマヤ」と、マヤ文明の伝承としての「古代マヤ」の深部の情報との両方に精通する極めて稀有な存在。
古代マヤの考古学にも造詣が深く、毎年の様に実際に地球の裏側マヤ遺跡に足を運び、現地情報の精査を続けており、2007年から訪れたマヤ遺跡はのべ161遺跡。
古代マヤ文明の末裔キチェ・マヤ最高位シャーマンであるマヤ族の代表、
ドン・アレハンドロ大長老と2014年から交流し、机上では決して学ぶことの出来ない、古代マヤの叡智の学びを現在も継続中。
著書に「銀河のマヤツォルキン20ある太陽の紋章」「銀河のビーム マヤツォルキン」「ヌースフィアの時代と銀河のマヤ」がある。
サイトから申込みができない方は、
窓口にメールにてお申込み受付も可能です。
①参加希望の内容(参加日)
②お名前
③生年月日
③携帯電話番号
④メールアドレス
⑤最新版の黄色いテキストが必要な方は住所
⑥質問事項(必ず1つ以上、後日お申込みとは別にお送り頂いても構いません)
をお知らせください。
【窓口】
たきのねいろ・原みお
takinoneiro495@gmail.com
080-6431-3136