元祖ノンちゃん昨夜から捕獲機を設置してましたが、
先日去勢手術してリターンした、白い男の子が
またまた入ってました。
懲りないヤツです。
ふたを開けたら、ピューっと去って行きました。
元気そうでなによりです。
再び、捕獲機を置いて待ってみましたが、
残念ながらノンちゃん入らずでした。
同時に今日は、室内で保護している、
母猫かあちゃんの不妊手術と子猫たちの健康診断です。
といっても、私には警戒心の強いかあちゃんを捕まえることはできません。
ネットで野良猫の不妊手術をしてくれるところを調べてたら、
猫の捕獲を手伝って下さる方のリンクがあり、
早速、依頼をしました。
ねこから目線
おかあちゃん捕獲の様子
無事につかまえていただきました。
子猫たちも必死に逃げてましたが、
難なくキャリーの中へ!
シャー、シャー、言ってますが、
かんできたりはしなかったそうです。
病院の搬送もしてくださいます。
今回は、ねこから目線さんを知るきっかけにもなった
一犬猫動物病院さんへ連れて行って頂きました。
野良ちゃんのことを考えてくださってます。
そして保護主のお財布にも優しい。
安価で不妊手術してくださいます。
1泊の入院も無料です。
子供たちは、診察が終わり、無事に戻ってきました。
検査結果は、全員健康優良児
何の問題もありません。
健康状態も良すぎて、野良ちゃんだと3ヶ月くらいの体重だとか。
かあちゃんのおっぱい飲んで、スクスク育ってくれたようです。
そして、全員女の子でした![]()
そんなこともあるんですね。
我が家は、トイプーのココアも、キジ猫のニャース
女の子です。
今日から里子に出るまでは、姉妹での生活です。
今日の様子を「ねこから目線さん」のブログでも書かれてます。









