秋山代表のブログが更新されています![]()
1人旅の様子が掲載されています![]()
グアテマラ マヤ1人紀行2017その⑧-1 ウエウエテナンゴ
グアテマラ マヤ1人紀行2017その⑨-3 チチカステナンゴ
グアテマラ マヤ1人紀行2017その⑩-1 古都アンティグア
グアテマラ マヤ1人紀行2017その⑩-2 古都アンティグア
グアテマラ マヤ1人紀行2017その⑫-2再びアンティグアへ![]()
![]()
マヤ遺跡ツアー2017の様子は、
マヤ遺跡ツアー出発!!(1日目11/17①)
マヤ遺跡ツアーメキシコ到着!!(1日目11/17②)
マヤ遺跡ツアー・テオティワカン!!(2日目11/18)
マヤ遺跡ツアー・パレンケ!!(3日目11/19)
マヤ遺跡ツアー・カラクムル!!(4日目11/20)
マヤ遺跡ツアー・1日で4遺跡を巡る(5日目11/21)
マヤ遺跡ツアー・1日で4遺跡を巡る残り2遺跡(5日目11/21)
マヤ遺跡ツアー・ベリーズ!!(6日目11/22)
マヤ遺跡ツアー・軍隊同行のカラコル遺跡!!(7日目11/23)
マヤ遺跡ツアー・グアテマラ入り~ティカル遺跡!!(7日目11/23夜、8日目11/24)
マヤ遺跡ツアー・世界遺産キリグアでセレモニー!!(9日目11/25)
マヤ遺跡ツアー・世界遺産コパンでセレモニー!!(10日目11/26)
今からマヤ考古学を1から独学で勉強しようとなっても、
「何から手をつけたらいいか皆目わからないし難しそう」
という現実問題があります。
あすわはマヤ考古学に精通されていて、
かつメキシコやグアテマラに実際に旅をされてる土方美雄さんから、
マヤ考古学や現地の面白エピソードなんかを聞いて、
マヤの大長老さんを迎える土台を作ろうと思いました。
遙かなるマヤ
~密林の中の古代都市~
土方美雄さんがメソアメリカを旅しつつお考えになったマヤを中心としたメソアメリカ文明の総論&入門編になりますとのことです。
マヤ文明やマヤ考古学に興味がある方なら
どなたでも大歓迎♪
2018年5月26日(土) 14:30~17:30
タイムスケージュール:
14:30~主催者(あすわ・代表 秋山広宣)挨拶(30分)
15:00~土方美雄さん特別講演(120分を予定)
17:00~土方美雄さん&あすわ秋山 対談(20分)
会場: クレオ大阪中央 4階 音楽室
地下鉄谷町線) 1・2番出口から北東へ徒歩約3分
定員: 50名
※定員になり次第募集を終了します。
参加費: お1人3000円
更に深く学びたい人には、
マニアックな2日間(5/27、28)勉強会を予定してます![]()
【マニアな方向けのガッツリ勉強会】
残席2名です![]()
開催日時:5月27日(日)、28日(月)の2日間
両日共に10:30~17:00(受付10:00~)
・1時限目 10:30~12:00(90分)
お昼休憩 12:00~13:30
・2時限目 13:30~15:00(90分)
休憩 15:00~15:30
・3時限目 15:30~17:00(90分)
「マヤとメソアメリカの文化を旅して」
(1)始まりのマヤ~クエヨからエル・ミラドールへ~
(2)マヤ黄金期
(3)メキシコ中央高原の文化
(4)古典期から後古典期へ
(5)神々の肖像
(6)永遠のマヤ~現代へ~
※あくまでも予定です。
参加費:お一人26000円(2日間の授業料)
2日目(5/28)終了後、近くの居酒屋さんにて、講師の方を交えての懇親会(参加費は実費)
詳しくは、http://asuwa.info/99_blank031.html
【お申込み・お問合せ】
あすわ事務局 根岸まで
電話 090-8195-4657
メール kiiroisenshi.akaituki@s7.dion.ne.jp
