昨日は、『あすわマヤ遺跡ツアー2012 』の説明会でした(-^□^-)


東京から、メキシコ観光の担当者さんもかけつけて下さり、

今回のツアーの巡るところや準備、注意事項などを説明頂きました。


注意メキシコは昔は、ドルで支払いが出来たのですが、今はドルが使いにくくなってます。

ペソに両替が必要です。

但し、ホテルでの両替の限度額もありますので、

一番いいのは、必要最低限使うであろう金額は、

成田空港で、日本円→ペソに両替しておいて下さい。

足りない分は、現地で両替します。

ペソは、余っても日本では換金出来ませんので、必要な分だけ両替しましょう。

カンクンでは、ドルも使えるところも多いようなので、ドルに両替もしておいたらいいかもですね。

ドルなら、余っても換金出来ますし、使う用途が多いかと。

メキシコシティーでは、ドル→ペソの両替が不可です。

日本円→ペソへ両替になります。


ほとんど、ツアー料金に込なので、必要なのは、

食事の時の飲み物、ミネラルウォーター(毎日1本はついてます)

ホテルのチップ(10ペソ=約1ドル弱)、お土産、

カンクン空港での夕食代

くらいです。


注意現地の気候は、日中は暑いです。

遺跡滞在時間も長~~いですので、日焼け対策下さい。

朝晩は冷え込みますので、日中との気温差があります。

上から羽織れる物を準備下さい。


注意電圧は、少しくらいの充電であれば、変圧器無しでもOKの様ですが、

長時間やパソコンなど、精密機器の充電には、変圧器が必要です。


注意パレンケやシアンカーン地域では、虫よけ対策をした方がよさそうです。


こんな感じでしょうか?

参加される方、今一度、ご確認下さいね。



今回で5回目を迎えるマヤ遺跡ツアー。

毎年、もうこれ以上のツアーは無いくらいの最強ツアーですが、

毎回、よくこんな企画を出来たな~と感心させられますべーっだ!


今回もメキシコ観光の担当者さんが、

通常のツアーでは、行きませんね。

通常のツアーでは、遺跡滞在時間は1時間ほどですね。

など、を連発されます。


そうなんです。

あすわのマヤ遺跡ツアーは、超マニアキスマーク

でも、有名どころもおさえてますラブラブ



既に次回のプランも検討して行ってますにひひ

次は、超超マニアツアーにしようかな~アップ