オルター癒しフェスティバル 

オルター代替医療持尾センター開所記念 ~雨天決行~


なんと
 マヤ鑑定で出展します!!
 30分 3,000円(認定鑑定士)
 40分 6,000円(代表秋山)
 現代版マヤカレンダー 情報ダイアリー2012 2,300円(税込)


オルターがどんな凄い団体か!!は、

秋山のブログ でご紹介しております!!


オルターフェスティバルの詳細は、↓↓↓



★11月13日(日)10:00-20:00

★オルター持尾センター
 大阪府南河内郡河南町持尾744-1

 0721-21-3030


◆食事のお楽しみ・・・オルター食材
 持尾センター 
  定番昼食(1,200円)※要予約
  定番夕食メニュー(1,800円)※要予約
 バーベキュー(牛肉野菜セット)(1,000円/1人分1皿)※要予約
 焼いも
 パン
 柿の葉すし
 豚まん 
 豚汁
 ポップコーン
 飲み物各種
 吉野コスモス会開発中新製品(巻き寿司・いなり寿司) 


◆ちびっこ広場(予定)
 原木しいたけ収穫体験
 草抜き競争
 宝探し
 輪投げ
 ヨーヨー釣り・スーパーボールすくい(咲州CLASS実行委員会)
 くじ引き
 ダーツ
 子どもシアター
 木工工作(喜多製材所/大ス樹/山本博工務店)
 クラフト(どんぐり、松かさ)(里山クラブ)
 つみ木
 〔フラフープ・竹馬・竹とんぼ・けん玉→寄付いただけるものがありましたら、オルターまでご一報のうえ、ご提供ください〕
 乗馬体験、ヤギふれあいコーナー(交渉中)


◆オルター市
 オルター生産者が持尾にやってくる!
 カタログでしか見れない品ものを直に見れる・買えるチャンスです!
 ☆野菜市
  中本(ベビーミックス)
  谷農園(午前中のみ) 
 ☆出店生産者
  ハナトレーディング(ブラックソルト)
  道長(漬物)
  アルペンローゼ(パン)
  ぷくぷく(クッキー)
  黒怒(おかし)
  第一酵母(コーボン)
  ムソー(おかし)
  タナカファーム(ゆでたまご)
  ビオネ(ビオネ無料試飲体験)


★当日の代金は、原則として当日支払いです。
 いつものような引落しは行いませんので、ご注意ください。


★会場で会員登録もできます
 オルター会員は入会金、2011年度の会費免除されます。
 当日のイベントは未会員も会員と同条件でご参加いただけます。



ショートバージョン『ミニ施術』体験

ホルミシス温熱浴 30分 1,000円 新型設備完成しています
美・・・顔セラピー 10分 1,000円 ※5分であなたのお顔が美顔に!  
中川式ツボ療法 10分 1,000円
伊坂先生 10分 1,000円
安室先生 15分 500円
細川操体 10分 500円
落合操体 10分 500円 (20分ワンポイント教室 少人数プログラムも検討中)
若石 20分 1,000円
矢山式気功 20分  100円
むつう整体 概要体験
ドクトルかっちゃん 無料健康相談

(先生方のプロフィールはオルター通信No.1190の冊子を参照)

柳本先生 
 EAVによる気の流れチェック ご紹介
 歯の金属電流圧検査  一回  500円
 重力バランス療法による痛みの除去 10分 1,000円

★通常バージョン施術も実施
 気功太極拳 筋診断法(西村先生)
 藤井先生個人治療(歯)
 むつう整体
 メディカルエステ


●ショート『自然観察会』
 持尾城周遊コース 14:00~15:00 
 参加費(野外活動保険含む)一人100円

●ジム(中学生以上・自己責任) 無料開放
 (服は各自持参・ジム利用後の入浴、シャワーは別途必要)

●暖房器具【サンラメラ、サンマット、On・Q】
 免疫力UP!無料体験

●ブラックソルト足湯
 (里山クラブ)
 一人100円

★タイムドメイン
 無料試聴ルーム
 聴くだけで免疫力UP!
 自然がその場にあるみたい・・・
 日々の疲れを癒してください。

★そのほか出演者(ボランティア)募集中!
 連続音楽ライブ
 イーゼル芸術工房
 尺八・・・辻本公平
 二胡・・・スタッフ上野
 オカリナ・・・スタッフ田中



●交通 
マイカーは随時お越しください。十分に駐車できます。
南阪奈道路太子I.C下車が便利です。
地図をご希望の方はお申し出ください。 

●送迎
JR「大阪駅」、南海・近鉄「河内長野駅」、
近鉄「富田林駅」、各駅からの送迎バスがあります。

★イベント特別バス料金
▽梅田往復
 大人(中学生以上)1,200円 子ども(*) 600円
▽河内長野・富田林往復
 大人(中学生以上) 600円 子ども(*)300円
 (*)子ども料金は小学生および座席の要る幼児対象です

★送迎バス時刻表
事前の予約が必要です。
※発着時刻は都合により変更することがありますので、予めご了承ください。
※予約があっても、バスは定刻に発車いたしますので遅れないようにしてください。

梅田  持尾
9:00  10:00
10:00  11:00
11:00
12:00  13:00

14:00  15:00
15:00  16:00
16:00  17:00
17:00  18:00
18:00  19:00
19:00  20:00
20:00  (着のみ)
21:00  (着のみ)


河内長野  富田林  持尾
9:00     9:30    10:00
10:30    11:00    11:30  

12:00    12:30    13:00(着)
                13:30(発)
14:00    14:30    15:00
15:30    16:00    16:30

17:00    17:30    18:00
18:30    19:00    20:00
20:30    21:00(着のみ)


●参加申込方法

送迎バスをご利用の方は、事前申込が必要です。

お申込みは、オルター0721-34-2600まで!

お問合わせの際、あすわから教えてもらった。と一言言ってもらえたら、スムーズかと思います。