国産原材料100%使用、合成保存料、酸化防止剤、着色料不使用でこだわりのペットフードを

サロンで取り扱います(*^▽^*)


◆ドッグフード
ドライタイプ・総合栄養食・オールステージ(全成長段階)
2,310円


◆米沢郷牧場の鶏の砂肝ジャーキー(犬用)
ドライタイプ・スライス
924円


市販のペットフードの問題点 ・・・

NPO法人 安全な食べものネットワーク『オルター』カタログ“2005年7月5週”より引用

 ペットフードには法律の規制さえなく、過剰な添加物の使用や粗悪な原料の使い放題につながっています。そのひどさは容易に想像がつくはずです。
 業界の自主規制により、包装には原材料が使用量の多い順に8割以上表示されることになっています。

すなわち、あとの2割は使っていても表示すらありません。

何が使われているか全くのブラックボックスになっていて、イメージを下げるなど都合の悪いものは全く書いてないのです。だから実態はまだまだ闇の中にあります。

酸化防止剤、防腐剤などの化学薬品が当然のごとく使用されているほか、エサになり得る産業廃棄物はもとより、狂牛病のおそれのある肉骨粉まで全く使いたい放題の状態にあります。
ペットフードを製造する現場の人でさえ、ひどいものだと指摘しています。



徳岡商会のドックフ^ドは、保存料を使わない代わりに、乾燥させています。

なので、市販のものと違って、めちゃくちゃ硬いです。

お湯でふやかしてもなかなか形がくずれません(ノ_・。)

我が家では、すり鉢で細かく砕いて、肉・野菜を細かく刻んで煮込んだ煮汁が常温になってから、漬けてふやかして肉・野菜を煮たものと混ぜてあげます!!


詳しくは、http://alter.gr.jp/Preview2.aspx?id=2350&cls =

直接、ネットでも買えますビックリマーク

http://www.jirokichigohan.jp/index.php?main_page=index