来月も豊中市三国で開催します。


豊中市三国のおむつなし育児の会 ~0才からのおまる~





日時:4/22(水)1100-1300

場所:アドバイザー自宅サロン(豊中市三国)
     阪急宝塚本線三国駅から徒歩7分
    
詳しい場所は、お申込み時にお伝えします

対象:妊婦さん、ハイハイまでのお子さんのお母さん

料金:1200

定員:7名(2名さま以上で開催)

内容:これから、はじめてみたい人編



********************************

これから、はじめてみたい人編とし、「なに?なに?それ日本語!?」くらいの方もOKな内容です。

はじめてみたいから「はじめてみる!!」と思ってもらえるようなお話を茶話会形式でできたらなと思っています。

もちろん、もうはじめてる方もお待ちしています!心強いです。

はじめてみたが壁にぶつかった!スランプ中!の方もお待ちしていますが、5

月以降に「おむつなし育児とうまく付き合うには編」も検討中です。

今回は物足りないかもしれませんが、よかったら助けてください(*^_^*)

********************************

今月のランチ(+800円)はご近所のパン屋さんから天然酵母のパン+具だくさんスープ。


もちろん、ご持参いただいてもOKです。


美味しいご飯を食べながら、授乳させながら、お喋りできたら楽しいですね♪

飲み物は、我家でブーム中の有機ルイボスティと無農薬麦茶をご用意させていただきます。

********************************

【もろおか えりこ】プロフィール

31才。愛媛県松山市出身。
元、ファッションアドバイザー。

現在、2才の女の子のお母さん。
妊娠中におむつなし育児の存在を知り「これだー!!」と五感が感じ取る。
娘が3ヵ月の頃からスタート。

昨年、トイレの自立がスタートし、おむつなし育児ができる期間の短さと幸福感を実感。
同時に、もっとたくさんのお母さんにおむつなし育児の楽しさ、赤ちゃんへの効果を伝えたく、子育てやエコ活動に力を入れている京都でおむつなし育児アドバイザーとして活動。

豊中市のお母さんにも知ってもらいたくて、2015年より豊中市でも活動をスタート。

着付師、着付け講師の顔もあり。
自宅教室でラクチン着付けをお伝えしています。

ベビーカーアドバイザーの顔もあり。

食べることが生きることと考え、身体が喜ぶ無添加ご飯を中心に送っています。



********************************

お申込み・お問い合わせ
kimono_sou_info☆yahoo.co.jp まで
(☆を@に変えてくださいね)








おむつなし育児のブログ村に参加しています。
1クリック、お願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ おむつなし育児・ECへ
にほんブログ村