てつそうです。


いつも、
いいね、やフォローを
ありがとうございます。 
とても、励みになります。

こちらは、
肺がんステージ4と診断された
自分の生活と、
その心の変化を

日記として書いています。


治療を開始して【248日目】

レットヴィモ服用継続【98日目】



6月27日

朝起きてから

グッスリと眠れている。

身体の痛みも出ず体調もいい。

湿度の高い日が続いているが頭痛もこない。

食欲も全く落ちる事はない。


1番心配している

レットヴィモ増量の副作用も大丈夫そうだ。




妻は、

歯科衛生士の仕事をこなし家事をして、

秋頃に出版される執筆中の本を編集している。

(出版されたらこのブログでも紹介します。)

昨日は何か思う事があったのか、

仕事の休みに椿大社に行っていた。


次女は、

なかなか治らない中耳炎

小児科の予約診察があり妻が連れていった。

結果は、

『ほぼ治ってるから薬は飲まずにいきましょう。』

って言われて喜んでいた。


最近は、

耳も痛くないのかトントンと触らなくなった。

こども園も慣れてきて、元気に行けている。

時間かかったけど、やっと治ってきた。


長男は、

あれ以降ザリガニの世話を毎日している。

小学校から帰れば、友達がたくさんいるのか、

習い事のない日以外は常に誰かと遊んでいる。


長女は、

小学校も学童も楽しいので毎日元気に行けている。

週1回の発達支援も何とか行ってくれている。

来月7歳の誕生日で、

欲しい物があるらしいのでプレゼントしたい。



自分は、

去年の今頃はこんな未来を想像もしてなかったし、

肺ガンになってるなんて思いもしなかった。


だけど、

仕事が激務で自宅と会社の往復してた頃より、

ゆっくりと穏やかに過ごせている。


家族全員が元気に毎日過ごせているのが1番だ。

その姿を間近で見れている。


自宅療養と、この治療法を選択してよかった。


もうすぐ開催される

志摩スペイン村でのポケモンコラボ

子供達も楽しみにしているので、

小学校の夏休みに連れて行きたい。