今日から関東地方も梅雨に入った模様という気象庁の発表があったようですが、雨模様の中で「家庭排水浄化推進協議会総会」があり出席してきました。

 

家庭排水浄化推進協議会は、「霞ヶ浦の水質の現状について理解と認識を深め、水質浄化を図るため家庭排水の適正処理を推進することで環境への改善に寄与する・・」という目的で組織されたものです。

 

会員は、「区長会」「消費者リーダー連絡会」「霞ヶ浦水質監視員」「食生活改善推進協議会」「交通安全母の会」の団体の代表、その他個人です。令和6年度の会員は8名で、私は個人会員(会長特別枠?)です。

 

事業は、「家庭の使用済み天ぷら油の回収事業」「身近な水環境の全国一斉調査」「霞ヶ浦浄化センター施設見学」「さわやかフェア2023参加」「霞ヶ浦流入河川水質調査」「ミニ消費生活展」「霞ヶ浦清掃大作戦への参加」などで、環境に関心のある方々には非常に面白いです。会費は無料ですし、町民の皆様も、是非とも会員となってご一緒に活動していただける方はご連絡下さい。

 

ちなみに、3月3日に行われた第101回目の「霞ヶ浦清掃大作戦」では、322人の参加がありました。天ぷら油の回収実績では、平成27年度では66の全行政区が参加して1,846リットルの回収でしたが、コロナ禍で回収をやめた後以降は、回収量が減少してしまいました。

 

要因は、令和5年10月よりカスミストア店頭での拠点回収(半年で655リットル)を開始したこと、油を使い切るということをしていること、天ぷらを家庭で調理せずスーパー等で惣菜を購入するのが多くなっているということ、などだと考えられています。

 

また、食用廃油の売上が10,000円(リットル10円)なのに対して、回収事業者への委託料が200,000円となっていることから、検討を要するという意見が出ました。

 

昨年の「さわやかフェア」で行ったシールアンケートではたくさんの町民の方々から回答をいただきました。阿見町民の意識は高いと思います。

 

アンケート項目

やってる

やってない

台所の流しに三角コーナーなどを設置し、生ごみをこまめに取り除くようにしていますか?

251

23

使用済みの天ぷら油は、流しに流さず、リサイクルの回収に出していますか?

209

55

調理後の鍋や皿の汚れは、ゴムベラで落としたり、紙で拭いてから洗うようにしていますか?

212

59

洗剤は使い過ぎず、適量の使用を心がけていますか?

250

13

庭木や草花、菜園などへの肥料や農薬は使い過ぎないようにしていますか?

230

32