今日の二所ノ関部屋/つくばから引っ越しを終え開所を待つばかり

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の二所ノ関部屋は、建物は完成しているものの駐車場に車もなくひっそりとしています。若い力士が、時折、自転車に乗って街に出かけている様子が伺えました。二所ノ関部屋は、6月5日に大相撲関係者や大井川知事等も出席して開所式が行われる予定です。

 

 

 

それにしても体育館かと思うほど大きくて、雰囲気のある大相撲部屋に仕上がりました。建物の色も雰囲気も、「大相撲」という空気が漂うような感じです。敷地駐車場には、白線で実際の大きさと同じ円形の土俵が引かれています。また、バスケットボールのゴールポストがありました。

 

県道土浦稲敷線から入る門は、堂々としていて立派です。阿見町では、二所ノ関部屋開所を記念して以下のような特別展示会を、6月12日から26日まで阿見町中央公民館で開催しますので、ぜひぜひ、ご覧下さい。

https://www.town.ami.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10276/tenzi.pdf

 

第72代横綱・稀勢の里の二所ノ関親方と元関脇・嘉風の中村親方のトークショウも行われます。

https://www.town.ami.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10276/kouen.pdf