~私の家造り~  すまいの暖房 編 | 越谷に家をもとう

越谷に家をもとう

相互建設 

越谷の建築屋さん 相互建設の社員が思いを書いています。

家創りの参考にしてください。なればいいんですけど・・・笑

前回では、とても気持ちの良いほど家族の意見がすぐに一致!!

『高性能断熱材』が採用となりましたので、家族は大満足。

しかし、高性能断熱材はオプション工事となっておりますので、将来の家計は大ピンチ!!

家族のみなさ~~ん。(~_~)

『家計を支えるために節約するのは

まず、お父さんのお小遣いをどうにかするようになってしまうかも・・・。

良いものを取り入れるのは良いけれど・・・』(^。^)

『ちょっとは気にしてね!!』 (-_-;)

そして次に目指すは、高性能断熱材の特長を生かし

少ないエネルギーで快適な住まいとするための

【暖房設備】

家族の一言 『性能の良い断熱材にすると、冬暖かいおうちが出来るの?』

この一言が、我が家の次の課題となり、色々と調べた結果。

我が家に採用された暖房は

『輻射暖房』

簡単に申し上げますと、お日様のような心地よい暖房を採用!!

我が家がその暖房を採用した理由はコチラ

⇒局所的・一時的におうちを暖めるのではなく、じわじわと伝わる輻射熱が
熱の伝達を遅くする高性能断熱材によって家全体を暖め
住まいを蓄熱体とすることで
さむくない室内環境をつくりたい。

このような説明をして、家族たちは、またしても意見が一致!!

でも、輻射暖房って色々ありますが・・・。どんな商品なの?



こんな質問につきましては、住まいの完成後に

堂々発表!!

さて、われわれ家族の思惑は、実現するのでしょうか?

住まいの完成まで、乞うご期待!!