本日のゲストは
以前ご紹介しました【オール電化】のお話でゲストとして出演していただきましたが
私の話が盛り上がってしまい、最後までゲストのことを忘れてしまったので。
出番がなかった ゲストの相互建設8レンジャー レッド の手掛けた
相互建設が誇る素敵なモデルハウスの特徴を紹介させていただきたいと思います。
それでは、吉留さんお願いいたします。
いやー。急に話を振られて困りました(>_<)
それでは、私の担当したモデルハウスのお話です。
コンセプト型モデルハウスは今回の蒲生西町モデルで6棟目となります。
最近のタイプは最新の設備や流行のデザイン等を取り入れているので
家創りの参考になると言う声を頂いております(^_^)v。
モデルハウスを観てあそこのモデルのキッチンが・・・間取りが・・・お風呂が・・屋根が・・・コーディネートが・・・と、参考にされている方が多数いらっしゃいます。
今度はどんな感じになるの?と言った問合せも増えてきています。!(^^)!
埼玉相互住宅のモデルハウスは、非常に公開期間が短いのでも有名なんです。(>_<)
なぜなら、人気が高いし、凝っているのに金額が安い!からすぐに売れてしまうからなんです。
創る私と、参考にしようとしているお客様にとっては、とてもとても残念なシステムなのです。
正直、売って欲しくな~い!と、思いつつも「人気が無くて売れ残ってしまったらどうしよう」と・・・・
今回の最新モデルは、当分販売しないから良いものを創ってくれ!と社長に言われたので完成後は多くのお客様に見ていただけると思います。!(^^)!
過去に創った思い入れのモデルハウスのお話は出演依頼がありましたら書こうと思います。
レッドでした(^^)
PS.コンドーくんへ
ブログ書くのは大変だ(>_<)
忙しい中で、毎日書く君はすごいよっ(-_-;)
次は年明けに依頼して!
はい、とっても素敵なお話をありがとうございました。
ゲスト紹介を忘れた頃から
少し、冷たくなったような・・・。
ですが、もう安心。
明日は相互建設の定休日。
明後日からまた、レッドのやさしさが戻ることを期待して・・・おります。
そんなモデルハウスの一部を公開しています!