今週も土日も
あっちで打合せ、こっちで打合せがありました。
先週でお客様からのご要望がどのようなイメージとなるのか
分かりやすい資料がなく、お客様へ伝えることが出来なかったのです。
そこで、そのイメージを分かりやすくご説明する為に、本日は、上棟後の現場へお客様にお越し頂き
イメージが分かるようご説明させていただきました。
現場にある材料とスケール・定規をふんだんに使い、大きさや設置位置を現場で演出し
見事にお客様はそのご要望のイメージをつかみ、結論を出すことが出来ました。
お客様の一言『現場で実際見ると非常に分かりやすいね』
百聞は一見に如かず。を演出し、本日もお客様満足をゲットすることが出来たような・・・。
とてもうれしい一日でした。
と次に打合せをしたお客様と電気配線の打合せ。
コンセントはどこに必要か?・各部屋の照明はどんな照明をつけるか?
スイッチ位置はどこに設けると使いやすいのか?
またまた、お客様は悩んでおりました。
照明の明るさや取り付ける位置は、平面でしか見ることの出来ない図面だけでは分かりにくく・・・。
(@_@;)こまったぞ。
そこで、図面に絵を 書き 描き そして得意の 巧みなBodylanguage
で何とか照明のイメージは伝わったような・・・。
しかし、お部屋の明るさはどのくらい明るいのか?
最後まで伝えきれず、本日の打合せを終えました。
打合せを終えお客様をお見送りした後、私は照明の演出も考えなければ・・・。
と想い
その瞬間 ★!!ピカン!!★(~_~)
と頭の中でホシがきらめき、素敵な演出を思いついたのです。
そう、午前中の打合せで経験したあの、一見は・・・。作戦。
さっそく次回、実践することに決定。
見ていてくださいT様。
これから築き上げるお二人の人生に素敵な光をお贈りいたします。
是非、次回の打合せはご期待くださいませ!!