こんにちは🌞たんぽぽです。
またまた…
小耳に挟んだ話
ちなみに噂話ではない。
葬儀の現場ってさ
ホントに凄いよ
もうヤバいから
まじかー
って、言う話しがちょいちょいある
今日、聞いた話しね〜
突然、息子が亡くなりました
息子は結構、いい歳で
普通に結婚して家庭持って
子供もいます。
子供もずいぶん大きい
かなり離れた所に住んでいます。
だったら
いくら、可愛い息子でも
愛する息子でも
そっちにはそっちの生活ってもんがある
それくらい理解出来ないかな
いくら、母親でも
葬儀から何から全て仕切るべきではない
年老いた母親が
お嫁さんや孫を差し置いて
こっちで(地元)で葬儀をするだの
自分が喪主するだの
おかしいよ
息子の家族に全部任せて
自分が費用を全部持つなら
めちゃくちゃ良い母親です
そういう義母なら
お嫁さんも孫達も慕ってくるはずだし
1人になったら介護もしてくれるはず
わからんかな
それくらいの常識
いくら、可愛い息子でも
結婚して家庭あるんだよー
歳取ると…
そんなことも理解出来なくなるんか
私は絶対
そんな自分勝手で
無神経な毒親にはなりたくない
反対に…
今日お話し聞いたお孫ちゃん
めっちゃ可愛い〜
おじいちゃんから
凄く可愛がられてて
想い出話しがわんさか出てきた〜
私が死んだら…
うちの孫っちもこんなふうに
一緒にバトミントンして
キャッチボールして
お餅つきした
兄妹喧嘩して怒られたことあるー
とか、いっぱい想い出話し
してくれたら嬉しいなぁ
毒親にだけはならないように
頑張ると心に誓った一粒万倍日
葬儀ナレーションはInstagramにて公開