黒の生食パン(1斤360g 480円

黒の生食パンという、商品名と同名のお店で購入しました。

埼玉県越谷市の、南越谷駅の近くにあります。

2021年5月にお邪魔しました。

 見た目のインパクトが凄いですね(゚ロ゚)

 

コスト

★★☆☆☆2/5

かなり高いです。有名な生食パン専門店「乃が美」より高いです。

 

品質

★★★☆☆3/5

味は結構普通で、思いの外インパクトがありません。目に見えない要素も多いです。

 

個人的オススメ度

★★☆☆☆2/5

物珍しくて購入しましたが、ちょっとこれは難しい…(:3_ヽ)_

 

竹炭とこんにゃく芋が入っています。

 

どれかひとつ…となった時に、「腸のお掃除」という単語に惹かれて購入しました。

メディカルベーカリーとのことで、味以外の要素もあるのでしょうが、こっちは目に見えないので

判断が出来ないですよね。

毎日「腸のお掃除」と書かれていますが、毎日食べるにはちょっと高価かなと思ってしまいます。

 

中身も真っ黒です(゚ロ゚)

袋から取り出すと、パンのいい香りがします。竹炭やこんにゃくは感じません

食感は生食パンの割には口どけは良くなく、弾力を感じました。

看板に載っている3種類のパンの中では、この黒の生食パンが1番甘みの少ないものだそうです。それでもしっかり甘味は感じました。

食べても竹炭は後味に少し感じる…かもなぁくらいです。こんにゃく芋に至っては分かりません(・ω・`)

 

店舗外観。特徴的ですね(´ε` )

 

紙袋です。表裏で色が違うんですね。こういう所は面白くて良いですね。

 

まとめ

  • 健康志向の為値段が高い?
  • 健康の為に食べようとすると値段で引っかかる
  • 食べてみると結構普通
  • 外観や広告等、物珍しさは間違いなくある

 

ごちそうさまでした。