お茶事練習会を続けて4年になります。

参加者も増えて、毎回13人に声をかけていますが

今回は9人のご参加。

年末なので簡単にと思ったらこの人数なので

ちゃんと初炭、懐石、濃茶、後炭、薄茶しました。

でもせっかくクリスマスなので懐石はクリスマスメニュー、

プレゼント交換もして楽しいお茶事になりました。

 

飯椀は、一文字飯の代わりに食パンを一文字に

汁椀は、蕪の豆乳スープ、味噌を隠し味に

お酒は、シャンパン

向付は、カルパッチョ、煮物椀は白菜ロールのホワイトソース

焼物は、サーモンのバター焼き

預鉢は、ツリーの形にしたアボガドポテサラ、チーズの星を添えて

それから、チキンの煮込み

八寸は、サンタの形のトマトチーズとからすみ

湯斗は、チキンスープにクルトン入れて

香物は、素敵なピクルス

皆さまでお料理持ち寄りにしたので、サプライズ感たっぷりで

楽しい懐石になりました。

 

じょうよ練り切りを使って、和菓子作り。
皆でワイワイ楽しい時間になりました。
水気を飛ばす加減がなかなか難しいですが、
うまくいきました。
色付けも良い感じになって、大成功♪
大和芋はスーパーでも売ってるものを使用。
お手軽なのに水気も粘りもちょうど良いです。
包餡は慣れるまではうまくいかないので、
最初はお試しで2個。あとはきんとんにして
作りました。
次回は包餡に力を入れて、綺麗な花の和菓子が
作れるといいなぁ。


茶花の先生が初釜でお花を入れられると聞いたので

お手伝い&見学に行ってまいりました。


白文字、黒文字、青文字の三種ですが同じ「文字」ということで

一種に見立てて使うのだそうです。

椿は侘助ですが、「数寄屋椿」とのこと

名前が変わるだけで、さらに素敵に見えてきます(^^)