こんばんは、双明です。

今日も暑〜い一日でした。日中は日差しが強かったのですが、沖縄に向かっている台風の影響なのか、風が吹いていました。

その為、幾分かは気温が落ち着いていた様に感じました。

外でお仕事や作業をされてる方はこの日差しは体がたまらないでしょうね。


今日は鑑定に来られた方の内容を書いていきます。

紹介で初めてこられた四十代の方でした。


玄関まで紹介者の方と一緒に来られました。

お一人で部屋に入って頂きました。

座られ、神棚に手を合わせられて話し始められました。


まずは鑑定方法をお伝えして、紙にお名前と年齢を書いて頂きました。


「誕生日はいいんですか?」と聞かれましたが

「大丈夫ですよ」とお伝えしました。


内容


私は母子家庭です。

17歳の娘がいます。

私は現在娘と二人で暮らしています。

ここの所娘が学校に行きたがらずに困っています。

もう夏休みにも入ってしまいましたので、このままずっと引きこもるのではないかと心配です。

毎朝起こすのも大変で、時間がかなりかかります。

ここ数ヶ月は部屋にはいると物を投げてきます。暴言も半端なくて、私はそれを受け止める余裕がなくなってきてます。

先月まで朝から夜遅くまで掛け持ちをして働いてきました。そのせいで娘には寂しい思いをさせて来ました。今は一つの仕事の契約期間が終わり、もう一つはコロナのせいで日にちを減らされました。

どの様に娘と今後向き合って行けば良いのかわからなくなってしまいました。

向き合い方をお伺いしてそれから、仕事を必死にさがして行こうと思ってます。

お金がないと娘を育てていけないから‥と話されました。


自動書記と霊視をしました。


人と比べても何も始まらないです。

今の状況がお辛いのはわかりますが、周りが良く見え過ぎるばかりに、自分が別れを選んだがゆえの招いた結果として自分ばかりをせめていますね。

その為に父親がいない分を物で埋めなければと思い過ぎてしまってる様です。

娘さんはそんな貴女の態度が腹立たしく思い、罵声を貴女に浴びせてます。

決して貴女を嫌いではないけど、物で親子関係を繋ごうとされてる事に「何故?」となり塞いでいます。

また、貴女の口癖で「学校に行かないと勉強ができなくなるやん」と言ってしまってます。

一方的に言われれば言われるほど、態度は悪化していきます。

娘さんはうちのお母さんはこう言う人だ、だから好き、尊敬してると思っていますよ。

貴女も娘さんの特徴を掴んでくださいね。

貴女も生活していかないと行けなく、先も分からず気持ちも下向きになりがちですが、まずは娘さんとコミニュケーションを取り、お互いを理解しあってください。

思いを込めて同じ時間を過ごしてください。

時間を長くいる必要はないですよ。

お互いが自分の時間をもち、貴女は新しく仕事を始めてください。

貴女のそんな姿と僅かな会話から自分が邪魔な存在ではないんだと娘さんは思い始めます。

そして、頑張ってるお母さんをみながら、月謝を出してもらってる事に感謝し、学校に行き始めますよ。等とお伝えしました。


全てを書けない為に分かりにくい所は想像でお読みいただけるとありがたいです。


今日は書いてる以外に、会話をする時に必要な具体的な言葉や、娘さんがほんとに欲しい物 学校に行き始める時期と仕事の探し方をお伝えしました。


今日はこの様な内容でしたが、ブログをお読みの方で同じ様な状況の方がいらっしゃいましたら、参考にして頂けると嬉しいです。


明日は初級講座を受けに来られる方がいます。

神おろしをして繋ぎます。

どの様に言葉が出せるようになるのか楽しみです。

また、その事は明日ブログに書きますね。

明日受けに来られる方が先に「自分のはブログに乗せてくださいね」と言われてありましたので書きますね

^ ^


今日もブログをお読みいただきありがとうございました😊


**********************

**********************