こんばんは 双明です。
昨日からの雷雨、午前中の雨が曇りに変わり、落ち着いた天気になっています。
梅雨が近づいて来てるなあと感じます。
今日はカエルの合唱を聞きながら、ブログを書き始めました。

今日は、鑑定にこられた方の内容を書きます。
(本人ご希望です)

初めて来られた38歳の女性の方でした。
いつもの様に部屋に入り座っていただきお茶をだしました。

内容。

今、こんな世の中で先の事を考えてしまいます。
と、話し始められました。
私は二人姉妹なのですが、姉は千葉県で仕事をしています。
もう、福岡に戻って生活をする事は無いです。
私は、今までずっと実家で生活しています。
私も仕事の関係で家を出た方が良いときは何度もありましたが、親をほっとけずに出ない選択をしてきました。
二十代の時には、結婚を意識してお付き合いした方もいましたが、親をほっとけずに話が進み出した時にわざと心にない事を言い、彼が去っていった事もあります。
今、テレワークで仕事をしていますが、親を見てて考えてしまうんです。
私がいないといけない!
二人はやっていけない!
最後まで二人で添い遂げて欲しいので私が間に入らないと駄目になってしまう!と、つくづく思うようになりました。
姉が社会人になるまでは、父は会社員で朝は早く、帰りが遅いような生活でした。
母と姉、私の3人の生活を過ごしてました。
それから父が家に居るようになり、私を挟んで会話をするようになると、余計に思うようになりました。
私がいないと意思疎通もしなくて困る事になるだろうと思うと出れなくて。
また、父は年齢のせいなのか、自分の思いがうまく伝わらないと大きな声を出したりします。
そんな事がふえると、母も言い返す性格なので、
別れてしまうと思います。
実際に、母は、「出ていきたい」と言っています。
二人の間にはいる為に私がいないとダメなんです。
私は、今のままの働き方で良いですか?
姉はあてにならないので、私が出来る事が他にあるのか、心の持ち方をお聞きにきました。
よろしくお願いします。
などと話されました。

両親のお名前や年齢もお聞きし、霊視や筆書きしました。

貴女の親に対する思いですが、そう思うのが当たり前と自分に言い聞かせながら生きてきたのが今の結果です。
そう思うのが良いと、自分の中で良し悪いをつくる。
この癖が、両親のことだけでなく、仕事・人間関係、物選びに関してまでそのように思うようになってます。
さて、両親のお二人ともが、貴女に気を使って
貴女を通しています。
親も、その方法が一番よいとあたりまえにしてしまっています。
貴女が思うような仲の悪さは見えないです。
貴女がいない時には、若かりし時のような気持ちになり、いっぱいの飲み物を二人で分かち合うことも日常の中にあります。
貴女が不安に思っている、言い合い。
これに感しては、愛情表現なだけです。
長い年月の信頼関係が、自分を抑えずに言える。口にだして言い合うだけで、後腐れなく離れる事がないと言う信頼関係が両親の今の態度です。
貴女が気にしてても、何も結果にはなりません。
両親が望んでいるのは、貴女の自立ですよ。
親子での思いの違いから、今日まで過ごしてこられていましたが、貴女の線引きの時ですよ。
口癖も思いも親の為となっていますが、自分の為・状況がかわるのが怖いのが強いようですよ。
などとお伝えしました。
全てをかけない為に、分かりにくい所は想像でお読みいただけるとありがたいです。

お伝えが終わると、「私が今までしてきた事か悪かったって事ですか?」と言われました。
数分たって「私の思い込みの部分と両親の本心が知れてよかったです。私も姉のように出るか、両親の様に言い合えるような方を探してみる事に力を入れて見ようとおもいました。」などと言われてました。

今日はこのような内容でしたが、ブログをお読みの皆様も、自分だったら‥などと考えるきっかけにしていただけるとありがたいです。

他人の気持ちと言っても、それは自分が思っているだけの事であり、実際は問題が起きた時には差異が発生する方が多いです。
思うのも必要ですが時には、相手に聞いてみる事も必要だと私は思います。

今日もブログをお読みいただきありがとうございました😊