人に好かれる一つの方法かも | 対人関係・自身の性格・感情の悩み専門カウンセラー        和家 安治郎 オフィシャルブログ         「心は空模様」

こんばんわ。

和家 安治郎です。

 

 

 

 

人に好かれるにはどうしたら良いのか?

 

 

 

 

誰かに嫌われて生きたくはない。

 

 

 

 

そう思うこともあるでしょう。

 

 

 

誰かに好きになってもらいたいなら、一つの方法としては、自分が先に相手のことを好きになること。

 

 

 

 

好意は何かしら伝わるものだと思います。

 

 

 

 

態度や言動、気遣い。

 

 

 

 

人は好きになられたら、なかなかその人に対して嫌いという感情は持てない人が多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

僕にも経験が有るのですが・・・以前、嫌いで苦手な、どうしても好きになれないような人がいました。

 

 

 

 

仕事はサボる癖にプライドは高い、そして、よく自分の自慢をする人で・・・「こんな奴、誰が好きになるか!仲良くするなんて絶対無理やわ」って思っていました。

 

 

 

 

しかしですね・・・その相手は、何故かしら仲間意識を持って僕に好意を寄せてきました。

 

 

 

 

色々と僕に対しては、手伝ってくれたり、助けてくれたり、味方にもなってくれたりもしました。

 

 

 

 

最初は、僕自身は「なんか魂胆があるに違いない」と疑いの心を持っていましたが・・・その人の僕に対する好意や思いは大切な仲間だという意識に変わってきました。

 

 

 

 

なんか、ちょっと不思議です・・・。

 

 

 

 

「好きになられたら、なんか知らんけど、僕も相手を好きになっていました。大切な仲間だと。」

 

 

 

 

その人は今も変わらず、自慢話は多いし、仕事はやる気ないし、プライドは高い!

しかし、不思議な縁というか何故か嫌いになれない・・・。

 

 

 

 

今でも、その人とはたまにLINEで、「ご飯でも食べに行こうや」とか話しながらも、友達として付き合っています。

 

 

 

 

こう言う事ってあるんですね。

 

 

 

 

 

 

今年最後のブログでした。

本年は、冴えない僕のブログを読んでいただき、ありがとうございました。

読んでいただいた、皆様には本当に感謝しかありません。

来年からもブログは書いていこう、いや、ずっと書き続けたいと思います。

何かしら、皆様のお役に立てたら嬉しく思います。

皆様、来年も宜しくお願い致します。

良いお年を(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

フォローしてね