仙台は、1年で一番美しい季節を迎えています。

新緑が眩しい!キラキラ

定禅寺通りのケヤキは

毎日、モフモフと盛り上がっています。

IMG_20170506_183559762.jpg

 

屋外にいると、

♪トントントン、♪トトトントンと

太鼓の音太鼓でトンが聞こえてきました。

へーちゃん雀踊りの練習の音です!

 

どこの連(まずら)の練習でしょうか?

気になります。(;^_^A

 

そうなんですo(〃^▽^〃)o

もうすぐ恒例の青葉祭りなんです。(‐^▽^‐)

 

法被姿はっぴに笛で練り歩いてから10年たつの~?!

え?もっと前?今は、もう・・・(-。-;)。

 

今年は、伊達政宗政宗の生誕450年に当たります。

毎年5月23日に、裏千家宮城支部でも

政宗公の菩提寺でもある瑞鳳寺でお茶席を懸けますが

今年は、「生誕450年記念茶会」となります。

 

濃茶・薄茶席の2席で2000円です。

時間は、7;00~15:00(受付)。

 

政宗公政宗騎馬像にちなんだお道具組が

楽しみですね。きらハート

IMG_20170506_183559633.jpg