つい先日、還暦ルコックを迎えました。

人生の中で、0にリセットされて

これから新しく積んでいく感じがします。

 

区切りとして、還暦の茶事をしようと考えておりますが

なかなか実現できないでおります(^o^;)

 

料理だけでもきらと思って

出張懐石のいとうに来てもらいました。(^~^)

とっても春らしい春の野原に咲く花献立です。

 

向付:赤貝、ホッキ貝、ワラビ、カンゾウ、こごみの加減酢

IMG_20170403_100803178.jpg

椀物:しらうお、卵黄しんじょう、菜花、木の芽

 

IMG_20170403_100802662.jpg

 

焼き物:鰆の木の芽焼き

       香の物:沢庵、蕪、野沢菜を脇に

IMG_20170403_100802124.jpg

 

もう一種、リクエストで

  焼き物2:和風ローストビーフ、葉わさびと大根おろしを巻いて食す

  八寸 :百合根丸(のし梅入り)、蕗の薹胡麻和え、

      蛍イカのわさび合えを一緒の器で

IMG_20170403_100801594.jpg

 

強肴:蛸の柔か煮、鳴門若布、八女筍、木の芽の炊き合わせ

    

IMG_20170403_100801196.jpg

 

強肴2:春菊と鯛の身合え。かすみ合えとも言うそうです。

そして、今日は、デザート付きハート

デザート:いちごイチゴのサバイヨンソース添えキラきゅんっでした。

全て、美味しかったです~。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

tanpopo☆☆seisei幸せsei

 

今回は、お肉を使ったり

出す順番をちょっとアレンジしたりしました。

 

おっと!美味しい料理に心を奪われ、本来の目的を忘れそうでした。

茶道具の方で「還暦」を組んでみようと思います。

なるべく早くと思いますが("^ω^)・・・。