自己紹介

地方で暮らすアラフォー女性ですニコニコ


夫、息子(中1)、娘(小3)

勤続15年以上フルタイム正社員

年収550万(世帯年収1100万)

住宅ローン2700万 金融資産3500万

ブログでは日々の暮らしの愚痴やお金について語っていきたいです。

よろしくお願いします飛び出すハート

新学期から忘れもの


入学式も終え、新学期ですニコニコ


娘は仲の良いお友達と同じクラスになれたこと、担任の先生が優しそうとのことで良かったラブ


息子は受験して入った中学なので、同じ小学校の子は1人しかいないのですが、その子とはクラスが離れてしまったみたいで驚き

ただ、隣の子と仲良くなったよ、と報告があったので良かったにっこり


しかし、我が息子


昨日は初日早々、車に携帯電話忘れむかつき


今日に関しては、弁当、水筒を忘れていきやがりましたむかつきむかつきむかつき


娘を登校場所まで送って戻ってきたら、リビングにどーんと居座る弁当&水筒。。。。ガーン


し か も


夫まで忘れてやがるムキー


今日は夫が出勤途中に息子を送って行ったので慌てて電話しましたが、


「あー、忘れてた。俺の冷蔵庫入れて。夜食べるからにっこり 息子は何か買うでしょう」ってムキー


いや、息子は今日は学校→塾直行だから、お金は軽食分だけ持たせたけど、昼代まではないって!


夫のノー天気さに呆れつつ、弁当を学校まで届けました魂が抜ける

会社ギリギリだったよ悲しい


過保護なのかな、放っておけば自分で何とかしたのかな??

まだ学校始まったばかりだし、今日は1日テストがあるのでお腹すいたままだと良くないよなあ、と思ってしまいました泣き笑い


帰ってきたらめちゃくちゃ叱ろう。。。。

(忘れものクイーンだった母が言えない笑い泣き


弁当数日分


弁当何とか作り続けてます泣き笑い







英会話も何とか続行中!