自己紹介


地方で暮らすアラフォー女性ですニコニコ

夫、息子(小6)、娘(小2)

勤続15年以上フルタイム正社員

年収550万(世帯年収1100万)

住宅ローン2700万 金融資産3500万

ブログでは日々の暮らしの愚痴やお金について語っていきたいです。

よろしくお願いします飛び出すハート


仕事に悩む毎日


昨日、仕事でちょっと落ち込むことがあって、家に帰ってからも悶々としてしまいました悲しい

私は不器用なので、スイスイと仕事をこなせない不安

他部署の人に主張されると、つい意見を受け入れそうになり、結果、交渉事にすごく時間を要している気がする赤ちゃん泣き

自分は会社の全体最適に貢献できているのか?不安になるし、悩みます真顔


DC確定拠出年金と個人型拠出年金(ideco)

15年以上前に加入したDC確定拠出年金。

新入社員でなんにもわかってなかった私は、当時リスクがめちゃくちゃ低いタイプにして、そこから全く手を付けていなかった不安

ついていた利子はたったの数千円えーん

夫がやべーぞ驚きと言って株式メインに変更したのが2020年。

ビックリするくらい利益が出るようになりましたびっくり

今の利回りは7%。評価益は140万を超えています。

新入社員当時からやってたら、一体いくらになってたんだろう、、、笑い泣き

自分のマネーリテラシーのなさにがっくりガーン

今からでも遅くない、と投資頑張っていきたいです✨


もうひとつ、去年11月くらいから始めたのが個人型拠出年金(ideco)。

月2万、オルカンに投資してます。

これも運用利回りは34%びっくり



つくづく、ただ貯金しててもダメなんだな、と思いましたガーン


夫がマメで倹約家で良かった泣き笑い

いつまで働くかはわかりませんが、老後に楽しく2人の生活を過ごせるように、時間を味方につけて運用頑張ります目がハート


あまり読書しない夫が買って、勉強になったと言っていた本ラブ


 

お弁当と英会話

ルーティンになりつつあるお弁当と英会話

社食より美味しいと言ってもらえると励みになりますラブ(社食自体そんな美味しくないけど泣き笑い

英会話は金曜日早速英語の会議がありましたが、いつもより余裕持って話せたかもニコニコ

自信が大事だなにっこり

継続は力なり飛び出すハート 程よく頑張ろう。。。