こんにちわ。

 

8/21(月)は木曽の御岳山へ、

日本のキリマンジャロとも呼ばれて

スケールの大きな山です

 

今回はハイキングとツーリングです

 

2014年の噴火以来ようやく山頂登山解禁となりました

 

中央道をXSRで進むも、信州への県境は標高が高く

メッシュジャケットだと寒すぎ

 

原PAに飛び込むも

自販機はコールド飲料のみ、これはいじめか?

 

ウィンドブレーカ着て寒さをしのぎます

 

伊那ICで降りてトンネル越えて木曽路へ

開田高原経由でロープウェイ乗り場へ、

 

往復2600円のチケット買って乗り込みます

 

標高2100mまで運んでくれます

 

御嶽山は標高3067mなので

高低差900m余り、

 

高低差からは丹沢の大山と同じくらいかと思ってましたが

やっぱり標高2500mを越えると空気が薄く

ぺースダウン

 

2時間15分ほどで山頂到着、ふう疲れた

これで3000m越の山は8座登山となりました

 

山頂そばには新設のシェルターもありました

途中も、慰霊の碑とかが多くあり

噴火の恐ろしさを思い出します

 

河口壁からは

 

 

 

カルデラ湖っぽいのが2つ見え、壮観でした

 

ゆっくり下っていくと、

遠くからゴロゴロと雷の音が聞こえるので

足を速めてロープウェイ乗り場まで、ここまではセーフ

 

ロープウェイ降りて、バイクで下り始めると

スコール、結構濡れました

 

いったん止むも、降ったりやんだりの雨で

ランチも腰を落ち着けて食べられる状態ではなく

 

コンビニおにぎりで我慢してひたすら宿を目指しました

信州そばとか食べたかったなア

 

まあ宿について

夕飯のパエリアが美味しかったのが救いでした

 

よろしければポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村