こんにちわ。

昨日は定休日なので久々に富士山登ってきました

 

4,5年ぶりでしょうか。

 

御殿場からあざみラインを登りきった終点が

標高2000mの須走口5合目です。

軽だと結構しんどい登り,XSRで来たかったなア

 

出発の時は曇りでしたが、5合目着いたらいい天気!

富士山頂がくっきり見えます

 

須走口をゆっくりめに登り、

 

最後のほうは空気薄くてしんどく

少し登ってはひと休み

というありさまでしたが、

 

何とか4時間ちょっとで登頂!

山頂で買ったコーラが美味しいです、500円しましたが

 

火口見てとっとと下りました

 

途中、砂走りという1km以上もある長大な砂場を下ります

 

写真のお兄さんはダーーと行っちゃいましたが、

砂の他にカボチャくらいの石もあるので

 

ケガしちゃあいけないと、早歩きで下りました

 

帰りの運転はぐったりのんびり行きましたが

厚木インターが渋滞してると思たったら

 

T社の某HV車が料金所でひっくり返ってました。

安全運転徹底しないと!と思い帰宅でした。

 

今日は仕事にならないと思い、お休みいただいて

それでもプチツーだけは行きました

 

道志道の駅はガラガラでした

 

運転もお疲れモードでした、

家で寝ていれば良かったです

 

よろしければポチッとお願いします。

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村