昨日はよみうりランドに行ってきました!
と言ってもほとんどバスと電車の画像だけですがw
今回、一緒に行ったのは・・・
毎度おなじみH君・千葉県常磐線沿線在住M君・久々に登場!F先輩・かなり久々に登場(1年半以上でてない?)EF81先輩です!
まずは市川駅でH君と待ち合わせ!
そしてみんなとの待ち合わせ場所、東京駅へ・・・
総武快速を待っている間、市川駅で撮った写真です!


そして総武快速で東京駅に行き、東京駅でみんなと合流!
中央快速で新宿へ・・・
新宿に無事何も無く到着し、ついでになんとなくE257系を撮影!

かいじです!
そして京王アミューズメントパスポートを購入!

不正利用防止加工させていただいています。
京王アミューズメントパスポートとは
京王線沿線の提携しているテーマパークと京王線1日乗り放題の乗車券つきのお得なきっぷです!
かなりお買い得で、よみうりランドの場合、通常4000円のところ、京王アミューズメントパスポートではなんと京王線乗り放題も付いて3800円と大変お買い得です!
(ただし京王よみうりランド駅~よみうりランド入園口までのロープウェイまたは路線バスは別料金)
そしてまずは調布まで準特急高尾山口行きに乗車しました!
車両は9000系でした(写真無し)
そして調布からは快速橋本行きに乗車!
車両は・・・

8000系でした!
そして京王よみうりランド駅に到着!
ここからしばらく画像が無くなります!
ここからロープウェイで入園口まで行き、入園ゲートでリフトバンドと引き換え!
そしてまずジェットコースターのスプラッシュバンテットに乗車!
夏限定の水がかかるほうに乗車しました!
たまたま一番前でした!
とりあえず水がかかる場所では顔に当たると痛いです。
ちなみに濡れたくない方は水がかからない通常のバンテットも運行されるのでご安心ください!
そのあと、今度はモモンガに乗車・・・
こちらは1回転のあるジェットコースターです!
どうやら日本で初めての1回転のあるジェットコースターらしいですね!
また日本では2~3箇所でしか稼動していない立ち乗りのジェットコースーもあります!
今回はF先輩が絶叫系苦手なので座り乗りに乗車しました!
そしてそのあとはアニマルレスキューに乗車!
これは動物たちを密猟しようとしているハンターを倒すアトラクションです!
30人いるようですが倒したのは・・・
わずか6体です・・・
でも一応ボスを倒したので良しとしましょうw
そのあと昼食を食べ何故か観覧車に乗車です!
景色は・・・
う~ん微妙・・・
ちょっと遠くのほうにもやがかかっていたので・・・
その後はお化け屋敷に・・・
実は自分、5歳のときにお化け屋敷入ってから怖いので1度も入ったことないです・・・
まぁどっかの夢国の999の幽霊が住み着いているなんとかマンションは別ですが・・・
ちなみに先輩2人は入りませんでした。
あ、そもそもM君以外お化け屋敷苦手なのでw
まぁ入る予定無かったんですが気づいたら列に並んでいました!
まぁほとんど仕掛けで追っかけられたりするわけじゃないので・・・
苦手な人でも極端に苦手じゃなかったら何とか行ける感じですね!
でもやはり怖いっちゃ怖いです・・・
お化け屋敷は苦手だけどどっかの夢国の999の幽霊が住み着いているなんとかマンションに平気で入れる人であればなんとかギリギリ入れる感じです。
ちなみにリタイア口とかはないみたいですね!
まぁそこまで怖くないしそこまで長くない(普通に行って5分ぐらいかと・・・)のもあるのかもしれません!
まぁ苦手な人は良く考えた方がいいかもしれないですね!
そのあとは空中ブランコに乗りました!
酔いましたw
あとちょっと怖かったw
普通の高い所は平気なんですが、足が宙に浮くのが少し苦手なんです!
ちなみに普通の公園とかのブランコぐらいなら平気ですが・・・
そのあと何故かもう一回モモンガに乗りました。
ちなみに待ち時間ですがどれもあまり待たずに、待っても15分ぐらいでした!
そして帰るときは小田急バスをちょっとだけ撮影!



そして帰りは京王よみうりランド駅まで歩きました!
途中景色がいいところも・・・

そして電車待っている間に1枚

7000系の橋本特急です!
そして8000系の快速で新宿に移動!

折り返しは橋本特急になりました!
そしてついでに都営バスを撮影









そしてほかのバスも撮影!










最近箱根行ってねぇーな・・・
風評以外で悩まされているそうですし・・・
だからこそ行ってあげたい・・・
でも今は忙しくてしかも金欠なんで・・・
最後に一言言わせてください!
箱根大好きです!
箱根は大丈夫だと信じています!
もし少し時間が取れてお金に余裕があれば行こうと思います!
それまで少々首を長くしてお待ちください!
是非みなさんも箱根に行ってあげてください!
今の所は常に最新情報に気をつけていれば大丈夫だと思われます。
話がそれました!
そして京王バスの復刻カラー車も来ました!

そして一番の収穫物!

都営バスの観光バスが来ました!
5台しか無く、路線バスと違い貸切主により目的地はさまざま・・・
つまりどこに現れるか分かりません!
また、都内だけ走るわけではないので見れたら本当にレアです!
そして新宿で夕食を食べる前に京王バスターミナルのバスをちょっとだけ撮影!



そしてH君以外のみんなと別れ、E351系とE257系を撮影!



そのあと中央快速と総武快速を乗り継ぎ市川で下車!
H君と別れ無事に帰宅しました!
以上でおしまい!
次回もお楽しみに!