今回からは「鉄道の日特集2014!」と題しまして鉄道画像集やうそ電などをやりたいと思っています!
一応、11月の最初の3連休までの予定です!
その次は修学旅行の事でも書く予定です!
今回は関東大手私鉄画像集です!
今回の参加社は・・・
相鉄
東急
小田急
西武
東武
京成
京急
画像はすべて適当に選びましたw
それでは出発進行!
まずは相鉄より8000系です!

相鉄は横浜と小田急線の海老名や湘南台を結ぶ路線で、UP主は1回しか乗ったことがないです!
まぁUP主は相鉄に乗る用がないので・・・
ちなみにそのときの記事はこちらにお乗換え!
あ、8000系を間違えて9000系て書いてあります、後日訂正します!
続いて東急より5000系4000番台
「Shibuya Hikarie号」です!

この車両は東急系列のショッピング施設「渋谷ヒカリエ」の開業1周年を記念して登場した車両で、写真を見ての通り、一般の東急の車両とは大きく塗装が異なっています!
内装も他の車両よりやや豪華なつくりになっています!
運用は決まっているわけではないので見れたらラッキーです!
ちなみに西武線内だと西武線の新車と勘違いされる方も多いみたいです!
続いて小田急より特急ロマンスカーのエース!
50000形「VSE」

小田急の顔と言えばやはりこの車両!
そういえば8月23日にも撮りましたがその時のとは違う画像です(さっき登場した相鉄を撮ったときに撮影したもの)
そういえば、8月23日、H君この車両見てロマンスカーに興味持ったようです!
という事で次回はH君とロマンスカーに乗りに・・・って言いたい所だけど今は修学旅行で必要なものを買ったりしないといけないので、すぐには実現しないと思います・・・
でもいつかは実現させたいと思います!
首を超長くしてお待ちください!
続いて西武より6000系です!

さっきの「Shibuya Hkarie号」を撮った日と同じ日に撮影したものです。
続いて東武より8000系と60000系です!

今年の入学式の日に撮影しました!
てか、今年鉄道部(正式名称:鉄道研究部)に1年生入らなかった!
しかも2年生が1人(H君)のみ・・・
これ来年どうなる?
まさかの廃部?
まじどうしよう・・・
話が脱線しました・・・
続いて京成より3300形です!

3300形、残り2本まで減り、なおかつその2本も来年春までには引退する可能性が高いです!
そんな3300形、先週の水・木は運よく金町線に2本とも入ったので行きも帰りも撮影!
なかなか2本とも金町線に入ることがないです!
それと、3300形はなんか金町線、それも柴又駅が一番似合う気が・・・
最後は
浜の赤いジェットコースター(最近UP主が勝手に命名)のところの
見れたら幸せになる浜の黄色いジェットコースターこと
京急新1000形「京急イエローハッピートレイン」です!

撮影場所が京急線内だと違和感あるが、京成線内だとなぜかあんまり違和感なく感じるような・・・
もしかして小さい時から西武線に乗っているせい?
なんか高砂駅が撮影場所によっては西武線にありそうな駅に感じるような・・・
(多分このように感じるのはUP主だけだと思うが・・・)
なんかどうでもいいけど空港線最近乗ってないような・・・
今度久々に空港線にでも乗ってみるかw
もちろんH君誘ってww
(でもまた「ゲーセン行こーw」なんて始まりそうですが・・・・)
なんか最近H君よう登場していますねw
まぁ家からH君の家まで自(家用)電車・・・じゃなくて自転車で30分圏内だし・・・
まぁ一応京急好きという繋がりもあるし(*UP主が2番目に好きな会社は京急)
とかいろいろあって(UP主にとっては)一番の友達(*一応後輩です)ですし・・・
そういえば修学旅行なんですが
一応自由行動のメンバーは自由なので、H君とUP主の同級生の九州君(九州に同じ名前の駅があるから)と南茨城君(南茨城に苗字と同じ駅名があるから)と一緒に回る予定です!
もしかして全員鉄道部?
にも見えなくないですが、違います
>鉄道部はH君とUP主と一応南茨城君(とりあえず興味あるから入っている)です。
九州君は鉄道部ではないです。
ちなみに九州君と南茨木君はポ●モン好きです!
そういえばF先輩と東京貨物ターミナル40周年記念イベントに行ったとき、協賛で消防車のはしご車がいてそれを見たF先輩「あのはしごの上でポ●モンの名前叫びてぇーーーー」とか言っていたの思い出すなーwwwwwwww
そのときの記事はこちらへお乗換え!
ちなみにこのときはさすがに恥ずかしくてはしご車で叫びたいとか言っていたことは書いていませんが・・・
>話を修学旅行の話に戻して・・・
もう一応プラン作りは完成しています!
プラン作りはUP主がしました!(こういうプラン作る大好きで最近、家で勝手にバスツアーなんか作っていますし・・・)
「なんかUP主がプラン作ると電車ばっかりになりそう」と言う声がチラホラ聞こえていますが、そんなことはありません!
通天閣行ったり、道頓堀行ったり、京阪特急乗ったり、大阪環状線では103系or201系が来るダイヤにしてみたり、どさくさに紛れてちょっとだけ南海電車乗ってみたり・・・
ってあれ?
結局なんかUP主が乗りたい電車乗ろうとしてないか?
まぁこまかい事は気にしない!
以上で余談終わり
って、どっから余談始まったんだ?
まぁこれまたこまかい事きにしないwww
以上でおしまい!
次回もお楽しみに!