今回もウソ電! | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

こんにちは!

今回は大したネタがないので、ウソ電をやります!

それでは発車しま~す!


京成3700形の北総カラー!?
$ロマンスカー大好きのブログ
「え?この車両、存在するでしょ!」て思った方は観察力が足りないようですね!
では、本家と比べてみよう!
(本物です)

$ロマンスカー大好きのブログ
実はライト周りのデザインが違います!

正確に言うと本家は京成の3700形の初期車と同じ仕様であります。
一方ウソ電のネタ車両は後期車であります。
後期車デザインの北総の7300形は存在しておりませんので、ウソ電になります。

それでは次のウソ電です

E4系の200系色

$ロマンスカー大好きのブログ
なんか地味・・・

E4系のあさま色

$ロマンスカー大好きのブログ
実際に4編成は軽井沢まで、さらにその中の2編成は長野まで入れるはずなんだけど・・・
製造ミスや誤算により実際には軽井沢始発東京方面しか営業できないとか・・・

E4系とき色

$ロマンスカー大好きのブログ
上越に転属したので、このカラーに変更!

東急8590系の東横線旧塗装!

$ロマンスカー大好きのブログ
なかなかお似合い?

東急9000系の東横線旧塗装!

$ロマンスカー大好きのブログ
9000系では施されなかったこの塗装です!

東急9000系の伊豆急カラー

$ロマンスカー大好きのブログ
なかなか似合う!

東急5050系の伊豆急カラー

$ロマンスカー大好きのブログ
将来的に伊豆急へ行く車両もあるのかな・・・

東武9000系の野田線カラー!

$ロマンスカー大好きのブログ
もしこれが本当だったら鉄道ファンにとって衝撃的なニュースだろうなww(というか10030系や10050系が野田線に転属させたこと自体が・・・)

箱根登山鉄道1000形の水色塗装!

$ロマンスカー大好きのブログ
>これが走っていても違和感はない気が・・・

箱根登山鉄道1000形の江ノ電塗装!

$ロマンスカー大好きのブログ
同じ小田急グループということで・・・
でも本当に江ノ電で走っていても違和感がない気が・・・

以上でおしまい!

次回もお楽しみに!