今日で、武蔵野快速の運行が終了(各駅停車へ格下げ)しました!
ということで、あまり多くないが武蔵野快速画像集をやります!
2章に分けて公開します!
1章:3月9日以前に撮影したもの(といっても、10枚も無いですが・・・)
2章:武蔵野快速最後の週(2013年3月10日~3月15日まで)
まずは第1章!です
なお、各画像の上には勝手にタイトルっぽいものをつけていますww
また、画像下には撮影駅と一言程度書いてあります!
もし、撮影駅や情報について間違えがあった場合は、コメントで、ご報告のほどお願いします!
また、UPできる画像の大きさの関係上、一部切抜きや縮小をしている関係上、画像が変な場合があります!
あらかじめご了承ください!
武蔵野線をひたすら走りこれから武蔵野快速として京葉線に入る元中央総武線車!

撮影駅:西船橋
元中央総武線車のM2編成です!
中央総武線時代に東京駅へ入ったことあるんですかね?
京葉線東京駅で発車のときを待つ205系

>撮影駅:京葉線東京
奥にE257系(特急わかしお?)も止まっていますよ!
太陽がまぶしいよ~by205系快速東京行き!

撮影駅:多分舞浜?て思ったけどよく見たらホームの無い通過線らしきものがあるから葛西臨海公園?それとも西浦和?でも多分夕日だから西浦和ではないか・・・朝に西浦和に言った記憶無いですし・・・そもそも西浦和で撮影したこと無いような・・・ということはやっぱり葛西臨海公園ぽいです・・・
すごい逆光ですwwおかげで編成番号が確認できません!
東京へ向かう205系と東京から来た209系500番台

撮影駅:西船橋
最近武蔵野の209系に当たらないな~と思っていたら火曜日ヒット、いやホームランしましたよ(詳しくは2章を参考に!)
東京へ向かって走り去ってゆく205系
★MELHEN★編成!

撮影駅:おそらく新浦安
日曜日(3月11日)に快速西船橋行きの武蔵野>
★MELHEN★見ましたよ!直通中止で!
西船橋で並ぶ快速東京行き普通の顔と接続の南船橋行き武蔵野
★MELHE~~~N★

>撮影駅:西船橋
ダイヤ改正に合わせ、定期で10番線から出る南船橋行きも見極めです!
駅に入線する205系

>撮影駅:この感じ多分市川塩浜だと思うが・・・
なんとな~く撮った1枚
西船橋で並んだ209系快速東京行きと接続の南船橋行き

>撮影駅:西船橋
昨日も接続の南船橋行き209系見ましたよ!
自分の乗っていたのは205系でしたが・・・
大雪の翌日、雪解け前に撮影した東京からの快速幕で入線してきた東所沢行き!

撮影駅:西船橋
2013年1月の成人の日の翌日に撮影!前日は東京ではめったに無いほどの量の大雪に見舞われました!
普段なら、西船橋入線時には快速表示の無い行き先になっているのですが、車掌さん次第のようで時々駅についてから回したり、2回ぐらいあったのですが、まわし忘れなのか快速幕のまま発車して行ってものもありましたよ!(ちなみに画像の車両も回さないまま走って行っちゃいました!)
第一章はここまで!
続いて今週一週間撮影した画像集です!
ということで、第二章です!
撮影日は3月10日、12日、14日、15日です!
まずは3月10日!
この日は・・・
ここで話すとネタばれ(?)になってしまうので・・・
とりあえず東京駅で撮影した武蔵野
★ME~L~HE~N~★

でもこれ、確かに武蔵野快速なんだけど・・・
行き先が・・・

な、な、なんと西船橋行き!
じつは武蔵野線内での強風で直通中止になった!
しかし、京葉線内は平常運行なので、おそらく最後の快速西船橋になると思ったんだけど・・・
実際には、水曜日(3月13日)にも、関東地方で強風により首都圏各線でダイヤ乱れに・・・
そのときも直通中止で、直後に数本走ったとか・・・
3月12日
この日、朝学校行くときに209系500番台とすれ違ったので、その209系500番台の運用を調べた結果、学校帰りに乗れることが判明!
で、その前にも一本快速東京行きが来るのですが、いつも一緒に帰る先輩とともにスルー・・・
しなかった!!!
なぜなら、なんと一本前に209系500番台が来たからである!
そして、西船橋に着いて、もしかしたら時間の見間違えかも知れない・・・
と思いつつ西船橋で、一本待ってみるとやはり209系500番台が来ました!
つまり、たまたま2本連続で快速東京行きに入っていたということでヒット!どころか、これ、ホームランですわww
ちなみに、西船橋から乗った総武線も209系500番台でしたよ!
先輩と乗った209系500番台!

ついでに撮影した、10番線発の南船橋行き!

これも、定期では今日で見極めに・・・
後続の209系500番台武蔵野快速東京行き!

続けては珍しいですよね?
ついでにこの日に撮影した行き先表示!209系編!


これも見極めか!?
3月14日
この日は車内放送録音と電光掲示板などを撮影!
まず朝に撮影した快速東京行き!

で、帰りは・・・

接続は209系が待っていました!
接続の209系だけ撮影!

実は、西船橋着く直前、先輩と噂していたら、本当に接続が209系500番台でしたww
電光掲示板も撮影

ついでに10番線発の南船橋行き表示がある電光掲示板も撮影!

そして、停車駅案内の路線図!

通過駅がある部分を別に撮影!

これは、西船橋駅オリジナルのようです!
そして、今日、3月15日!
この日は先輩と東京駅まで乗車しちゃいましたww
まずは、朝に撮影した快速東京行き2枚どうぞ!


そして帰り、来たのは・・・

普通の顔の205系でした!
んで、東京でも撮影!


方向幕も撮影!


で、東京で撮影していて、行こうとしたら・・・

幕が壊れていたのか、「武蔵野線」表示でした・・・
最後に電光掲示板!

ということで、今回は、これでおしまい!
次回は鉄道部で鉄博に行くので、その様子をお伝えしま~す(写真ばっかになると思うけど・・・)
次回もお楽しみに!