今日はうそ電集!
ただし、うそ電は今日でネタ切れですww
しばらくうそ電の運転を取りやめると思いますw
それでは出発進行!
今回は26個紹介します!
まずはメルヘンの山手線!

まぁまぁですね・・・
メルヘンの横浜線!

何気にATOSも導入?
あのメルヘンが最強に・・・じゃなくて埼京線のメルヘン!

混雑のストレスをすこしでも癒してくれる?
メルヘンが暴走しちゃ・・・じゃなくてメルヘンの房総カラー

ついに房総地区もATOS導入しちゃったww
メルヘンの総武線各駅停車

>結構いい感じ!
E233系相模線カラー

相模線に新車が入るのはもう少し先かな・・・
E233系川越・八高線カラー

八高線って珍車が多いよね?
E233系仙石線カラー

東北唯一の直流路線だからもしE233系が導入されたら東北唯一のE233系運行路線になりますね!
E233系鶴見線カラー

鶴見線に新車が来ることあるだろうか・・・
クモヤE233系

クモヤ145の置き換え車両?
常磐線E533系

415系ステンレス車置き換え用で登場するか?
クモヤ193に貫通扉設置!

これで非常時救援にも使用可能に!
209系3100番台の横浜線カラー!

違和感あり!
209系3100番台の中央線カラー

中央線というか五日市線とか青梅線で使用しそうな・・・
209系3100番台の鶴見線カラー

こんなの鶴見線に走ったら吹いちゃいそうww
209系3100番台山手線カラー

首都の顔の路線にこんなのはしっちゃまずいような・・・
209系3100番台の埼京線カラー

車両を共用することでコスト削減?
205系500番台の総武線カラー!

205系500番台に貫通扉がついているように見えるのは自分だけ?
215系追加製造!

>けっこう空気輸送の踊り子を快速に格下げして215系で運転してみるのもいいのでは?
E217系房総カラー

房総への転属はほぼないような・・・
どちらかというと、群馬とか新潟に飛ばされそうな・・・
E259系踊り子用!(500番台!)

>最近E259系を使った踊り子が運転していますねww
185系を置き換えるために試験的に走らせているのでしょうか・・・
正面のローマ字の書き方が大きく違っていたらスルーしてくださいww
機関車にもHM幕設置?

いちいちHM交換するのが面倒なので、幕にしちゃった?(草津になっているのは気にしないww)
もし小田急がいまだに大東急の管理下になってたらこうなっていた?

ちょっと無理やりすぎ・・・
東武8000系の6050系カラー!

>区間快速用です!
京王の魔改造!

これぞ魔王!ww
EF81の魔改造!

魔R東日本?
以上でうそ電終了!
たぶん当分やらないので、時間があったら過去作も振り返ってみてください!
それでは次回予告!
久々のロマンスカーに乗車予定ですのでそちらを公開する予定です!
箱根には行かずに町田のダイソーに行くだけだけど・・・
まぁお楽しみに・・・