昨日は、すごい雪でしたね!
今日、学校行くとき地面がツルツルで、何回か滑りそうになっちゃいました(・・。)ゞ
まずは、今朝撮影した写真です。
学校行く時間に・・・
そしてきたのが・・・
E231系ー901でした!
そして武蔵野線もちょっと撮影!
珍事発生!
方向幕が、「快速東所沢」のままです!(普通は西船橋で、なにもない「東所沢」になるのですが、このまま出発!)でも、もうすぐ消滅するので、貴重な画像になるかも・・・(元から本数も多くないし・・・)
もうひとつ珍事発生!
同じ方向に向かう武蔵野線が並んだのです!
これは、南船橋から来た(右側)のがおよそ3分遅れで発車し、東京方面から来たのと同時に発車しました!
そして、左のメルヘン・・・
実は・・・
わかりにくいですが、メルヘン唯一のVVVF改造車の「M35」編成です!
これに乗車です!
この電車の車掌さん・・・
各駅発車メロディを長めに鳴らしていました!
新松戸以外は2コーラスめ突入していました!
市川大野では、3コーラスメの最初の1音まで、突入していましたし・・・
そういえば、おととい、京葉線東京駅に発車メロディ録音しに行った際、時間が悪かったのか、途中切り多発して、最後の一回にフルなりました!
このときの話なんですが、一番鳴らさなかったのがまさかの・・・
特急でした!(鳴動時間5秒ぐらい)
指定席空気輸送してましたけど・・・
話が大きく脱線してしまいました・・・
本線に戻り、帰りの出来事に移動します!
帰りの武蔵野線は・・・
またメルヘンです!
「M64」編成でした!
そして、西船橋に着いたら千葉方面の案内表示に「幕張」行きの表示が・・・
ホームで電光掲示板を撮影!
確かに幕張行きです!(しかも、ありえない11分間隔!)
運行理由は、中野駅でのポイント点検の影響による遅延だそうです。
接近放送を録音して、行き先表示をを撮影!
正面も撮影し、三鷹行きで無事帰宅!
今日はここまで!
次回もヨロシク!