久々のロマンスカー^^ | 勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所!

勝手に交通&舞浜D研究所へようこそ!
主に交通(鉄道・バス等)やディズニーについて取り扱います。
旅行やお出かけしたことを記事にすることも多いです。
どうぞよろしく!
※架空の研究所です。

昨日は小田急ロマンスカーに乗ってきましたヾ(@°▽°@)ノ
多分3ヶ月位ぶりだと思います^^


昨日は、町田の人気100円ショップ「ザ・ダイソー」に、行ってきました。
町田のダイソーは、店舗面積が全店舗中で2番目に大きく、品揃えは日本一のダイソーです。
わざわざ足を延ばしたくなるダイソーです。
ここじゃないと無いものも多いです。

そして、行く前にまずは、なんとなく、PCのロマンスカークラブで予約!
$ロマンスカー大好きのブログ

なお、今回より、個人情報が含まれている場合(またはその可能性がある場合)は、該当部分を該当する会社(ない場合は適当なもの)のゴロマーク等で隠します。
また、ほかの人の顔などが、分かるように場合は、該当する会社・路線のカラーで塗りつぶしさせていただきますので、その旨、ご承知ください。


そして、B会員なので、特急券と交換し、ロマンスカーLSEに乗車です!
ロマンスカー大好きのブログ
$ロマンスカー大好きのブログ
そして、運転席が二階(展望席上部)にあるので、上がるための「はしご」を撮影していたら、運転手さんが、「下から、運転席を覗き込むように撮ってもらうようになるんですが、写真撮りますか?」とやさしい運転手さんが話しかけてくれたので、せっかく機会に、写真を撮らせていただきまし
たヾ(@^(∞)^@)ノ

運転席を撮らしてくれた運転手さんには、改めて深く御礼申し上げます。


まず、運転席に上がるための「はしご」です。
$ロマンスカー大好きのブログ
ちなみに、後ほど乗車するVSEは、「はしご」が、自動開閉します。


そして、運転席です。
上記の理由から下から覗き込むように撮影しましたので、はっきりとした画像ではありません。
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
LSEも、老朽化が激しいので、引退が近いと思われます。
しかし、今回、下から覗き込むような形ではありますものの、やさしい心遣いをしてくれた運転手さんのおかげで、貴重な運転席の写真が撮影できました。

今回は、お忙しいのにわざわざ、撮らせていただき、ありがとうございました。

そして、町田について、ダイソーに行ったあと、今度は新宿に戻・・・らずに、小田原へVSEで移動!
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカーに乗っていて分かるのですが、普通の電車のように「ガタンガタン、ガタンガタン・・・」ではなく、展望席付きロマンスカー特有の「ガタン、ガタン、ガタン・・・」という音がまた「ロマンスカーに乗っているぞー」と思わせてくれます^^(個人の感想です)

そして、小田急といえば、箱根です!(何か小田急をPRしているようになっちゃっています)
箱根の水が小田急の駅売店・駅の自動販売機などで気軽に買えるその名も・・・

ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
「箱根の森から」という商品で、大変おいしいですよ!(「おいしい」のは自分の場合ですので、人によっては、あまりおいしくなく感じる場合もあると思いますので、たとえ、まずくても、責任は取れませんので、このことを子承知の上お買い上げください。)
ぜひ、一度、お買い上げください。

そして、小田原から、スーパービュー踊り子・・・だと料金が高いので、普通の踊り子で帰りました。

ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ

そして、東京では、現在は貴重なオルゴールチャイムの装置を撮影しました。
ロマンスカー大好きのブログ
ロマンスカー大好きのブログ
ついでに方向幕設定機も・・・

$ロマンスカー大好きのブログ
そして家に帰宅!!!

次回予告!
おそらくウソ電せす。



ヾ(@°▽°@)ノ 
ヾ(@^(∞)^@)ノ 
(≡^∇^≡)