いきなり余談です・・・
今週に入ってから暑くてバテ気味です・・・
ガチで水に飛び込みたいですww
天気予報では毎週のように「暑いのは今週まで!来週から涼しくなります^^」とか言っている割りには、少しも涼しくなってないどころか逆に暑くなっているし・・・
そう言えばロマンスカーにはまりだしてから、1年が立つのか・・・
最近、全然乗っていないな・・・
あ、ちなみにロマンスカーが好きになる前は、何が好きだったかというと、それは秘密です。
ヒント(ほぼ答え)・・・浜をやばい速度で走る赤い鉄道です。
そんな自分ですが、今日ブログで初めて、撮り集めてきた方向幕集をやることに決定しました!
その前に写真の下のレア度の見方です。
★x数字(1~7)又はxもしくは?で表します。
数字が1・・・普通に見られる
数字が2・・・1日の中で時々見られる
数字が3・・・時間帯により見られる(ラッシュ時など)
数字が4・・・あまり見られない(早朝・深夜のみなど)
数字が5・・・見るのが難しい(特定日や終電のみなど)
数字が6・・・普段は見れないが、臨時にその行き先が設定されることが多い(武蔵野線:新松戸行きなど)
数字が7・・・見れたらラッキー(?)、年に2~3回程度しか見れない(西武線:入間市など)
x・・・イベント時などに公開された幕や現在は行き先廃止などで、見ることのできない幕
?・・・どのぐらいの確立で見れるかは不明(調査中)
なお、種別が普通や各駅停車の場合は一部を除き、省略します。
また、JRについては、会社名や番台区分を省略します
それでは方向幕集スタートです!
東京メトロ10000系西武池袋線直通 清瀬

★x1 ほぼ終日に渡り、見ることが可能
東京メトロ7000系有楽町線 新木場

★x1 終日見ることが可能
E233系中央線 快速 東京

★x1 終電間際・初電直後を除き見ること可能
E233系中央線 ホリデー快速あきがわ 東京

★x5 土休日ダイヤ運行時、3本のみ運転。拝島⇒東京間はホリデー快速おくたまと連結
E233系中央線 ホリデー快速おくたま 東京

★x5 土休日ダイヤ運行時、3本のみ運転。拝島⇒東京間はホリデー快速あきがわと連結
415系水戸線 友部

★x1 一部他形式での運行あり
E231系宇都宮・高崎線 上野

★x1 宇都宮線発・高崎線発関係なくE231系はこの表示
E231系宇都宮線 小金井

★x1 終日見ることが可能
E531系 回送

★x? 土浦にて撮影
E531系 上野

★x1 終日見ること可能
E655系「和(なごみ)」 団体

★x7 車両自体が貴重です(お召し列車にもつかわれています)
205系武蔵野線 試運転

★x7 年に数回のみしか見られません。
東京メトロ05系東西線 中野

★x1 終日見ることが可能
東京メトロ05系東洋高額鉄道・・・じゃなくて東葉高速鉄道直通 東葉勝田台

★x1 東葉高速線内で終日見ること可能
東京メトロ05系総武線直通 快速 津田沼

★x4 メトロ担当は平日夕方6本のみ さらに07系や15000系と共通なので、実際には4本程度ぐらいしか見れない
以上です。
次回予告!
たぶんうそ電です。
では次回もお楽しみに^^