本日の米国相場です
{4C975DD4-A00B-4D92-9906-30C89E38C76F}

{67D874E6-5FE8-4795-B29C-D786EE9A0A2D}

ダウ平均、S&Pが下落しNASDAQが上昇して
います。要因としては昨日のブログでも多少
触れたのですが原油価格の続落によってエネ
ルギー関連株の下落と、appleの続伸です。
それを除けば全体としては様子見の展開となっ
ています。
原油価格
{6E174073-6D3C-4E3A-9240-4F5F8D412C7F}

底値も確認できたのかと思わせといてからの
IEAとOPECの見解で再度下落基調の雰囲気を
醸し出しできた原油価格ですが此処になって
米国相場の足を引っ張りだし始めました。

apple
{8AC25998-6F81-4BEC-8F0D-538E57D05592}

何と言っても世界最大の時価総額を誇る銘柄
です。株価の上下で市場に与える影響は大きく
なものがあります。
市場ではあまり売れないのではないか、と囁か
れていたiphone7ですが蓋を開けてみれば結構
事前予約が好調で、appleの減収に歯止めが
かかるとして株価も高値更新となっています。

FRB、ECB、日銀ぞぞれの政策姿勢によって
最近の金融市場のボラティリティは相当高ま
っています。それはここ数日の動きに現れて
います。まだなんとか各国中央銀行に対して
の市場の信頼は維持されていますが、下手を
打つ様な事が起こると、市場はインフレを高
める各国中央銀行の能力への信頼を失い、
量的緩和プログラムの限界を確認する事に
なれば相当なしっぺ返しが市場に襲いかかる
ことを覚悟しなければなりません。
そうならない様に政策当事者には頑張って
貰いたいものです。


ブログランキングに参加中です
応援お願いします!!
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

株式ランキングへ