皿うどんと焼きそば~紅蘭亭の想い出~ | 相場残日録(元相場師天の日記)

相場残日録(元相場師天の日記)

プロの相場師「天」の引退後のブログ、残日録として記していきます。

昨日かみさんがお昼ごはんに長崎皿うどんを作ってくれました
いつもは「みろくや」の皿うどんなのですが
最近近くのスーパーに置いていないのですよね
なので 今日は違うところのとはいえ 長崎の会社です
 美味しかった!
長崎では パリパリに揚げた細い堅麺にあんをかけたものを
「皿うどん」 と呼びますが
わたしの故郷熊本では
「皿うどん」といえば柔らかい麺にあんをかけたもの
パリパリの堅麺にあんをかけたものを普通は
単に「焼きそば」と言います
普通に言うソース味の焼きそばを「ソース焼きそば」
それとの区別で 
「パリパリ焼きそば」 とあえて書いてあるところもあります
下は、熊本の老舗中華料理店 紅蘭亭のお品書き
ここは 少し前にブームになった「タイピーエン」の
発祥の地と言われています

 

 

まあ 本家本元は長崎でしょうから
熊本だけが特別だと思いますが
面白いですね
味も とんこつよりも海鮮の出汁の方が強い印象を受ける
長崎の「皿うどん」よりは
とんこつの風味が強く あんのどろどろ度合いも
熊本の焼きそばの方が強い印象
長崎のスマートな皿うどんに比べ
こってり濃厚な中華料理のイメージでしょうか
 
長崎と熊本の料理のかかわりは面白く
熊本ラーメンもその元をたどれば長崎ちゃんぽんです
「長崎ちゃんぽん「 が久留米で 「久留米ラーメン」に
その久留米ラーメンで学んだ人達が
北へ行き「博多ラーメン」に
南に行き 「玉名ラーメン」に
さらに南に行き
「熊本ラーメン」に
九州の外の人にとって
「とんこつ」の九州ラーメンはみんな一緒かもしれませんが
明らかに 味が違います
私は やはり 熊本ラーメンが一番好きですけどね
さらりとしたしつこく無いとんこつスープと
揚げにんにくのマー油との組み合わせ
くせになる美味しさ
 
ちょっとした 九州の食の薀蓄でした
食の世界は 奥が深い
 
 

ここに採り上げた熊本の紅蘭亭

中華の老舗で名門

熊本の人は「中華料理」でお祝いをすることが多く

私もここは随分使いました

母の還暦のお祝いも紅蘭亭でしたね

25年前のこと

まだ病気のおやじも一緒に来れたし

孫二人も一緒で楽しそうだったなあ・・・

この6年後に父が12年のパーキンソン闘病の後亡くなり

母は今、横浜の施設に・・・

小さかった二人の孫も家庭を持ち

母もひ孫が二人

時の流れを感じます

そう言う私ももうすぐ還暦ですし・・・・

 

 

以上