今日は、

 

 

Podcast

《なっちーの新しい世界》
既にPodcastアプリをお持ちの方はコチラをクリックするとお聞きいただけます!
https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1441248641?mt=2

 

 

 

の相方なっちーさんが運営されている

“なすカフェ☆オンラインサロン”

 

にお邪魔して、

 

カラーメンタリング®のお話をさせていただきましたラブラブ


 

素敵な場でしたね~

 

 

こんなに気楽に気負わず、

各々のペースで参加できるコミュニティの運営。

 

なっちーさんの新しい扉を開けるスピードがすごい真顔

 

 

 

さて、簡易的なものでしたが、

みなさまに色を出していただいて、

 

10色の特徴について説明が始まると、

 

 

 

 

 

 

クス。

 

クスクスクス。。。

 

 

 

 

って笑いが漏れてました。

 

 

 

そう、そうそう、はい、それが私です。

 

って感じでね。

 

 

 

 

そーなのそーなの!

 

私って、そうなのよー

 

 

 

ってこれだけのことで、

 

結構癒されるんですよ?

 

 

 

 

 

体験してもらえるとわかるんです。

 

 

 

 

 

色の出てる順番とか、

逆に出ていない色から、面白いくらいに個性を感じ取れる。

 

 

 

セッションはじめてまだ、2か月も経ってない私が

堂々とした出で立ちでご提供できるくらい、

 

カラーメンタリング®って手軽で覚えやすいです。

 

 

 

えっとねー

 

 

 

 

あとは私今日、思ったんですけど。

 

 

たくさんのかたとお話させてもらってますが。

 

 

 

私って、ほら、なんせ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熱い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んですねニヒヒ

 

 

なので、ついグイグイ圧強めで修造感出しちゃうことがあるのですが、、、

 

 

 

 

これレッド出てます。

 

 

 

 

そして私のセッションにお越しくださる方に多いのが、

 

 

 

レッドさん、無理。怖い。

 

なタイプが多かったりする。

 

 

 

 

個人セッション対面では、

カードを2枚お渡ししているのですが、

 

相手の心をキュッと掴むコツ

 

というのがありまして。

 

 

 

それによってお相手との関係がゆるまって楽になるよ~

 

 

 

というもの。

 

 

 

レッド、早くも品切れだわ(笑)

 

 

 

 

 

今日もつい、レッドの圧が暴走しそうだったので。

 

 

抑えて!私!!!

 

って時々我に返ってました(笑)

 

 

 

 

私は熱くこられても

 

バッチコーイ!

 

 

なタイプですが、

 

 

 

とてもとても無理。

 

な方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

その辺が、

色の感覚を身につけると、

相手の反応や様子から自分の熱量を調整できたりする(少しは)

 

 

 

 

 

カウンセラーさんや営業の方、教育関係の方など、

対人のお仕事されてる場合は特に!

カラーメンタリング®がお役に立てます!!

 

 

 

 

むりくりお相手を色に当てはめるとかじゃなくて、

 

特徴や受け取り手の状態がより伝わってくるようになるんです。

 

 

 

表情や声色、話し言葉や態度で、

 

何色さんかな?

 

 

といった予測が立ちます。

 

 

 

 

 

それが正解かどうかなんてどうでもよくてですね。

自分が、そう感じた。

 

 

これ、大事。

 

 

 

すると、今日のわたしみたいに、

 

 

 

 

あ!いっけねウインク

 

 

 

って感じでお相手を委縮させる手前で済んだりもします。

 

 

 

 

 

あーーー

 

 

カラーメンタリング®知ってる人もっと増えたらさー

 

 

絶対平和感が広がってくよねーーー

 

 

 

って思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

つい熱血レッド出して、

お相手が冷静のブルーだった日には、

 

ひとりになると反省会。

 

 

私なんて感情論ばっかりでさ、、、

って。

 

ってどんどん引っ込んで行ってたのは、

この私ですが。

 

 

 

 

反省、反省、また反省。

 

で、またやらかして、

 

ぐるぐる~

 

 

 

 

 

 

この反省の頻度が、

カラーメンタリング®を手にしてから少なくなっていることを実感。

 

 

私は私のまま。

あなたもあなたのまま。

 

が可能な世界に引っ越し完了したみたいです。

 

 

 

 

 

さて、きれいごとばかり言っている私ですが、

 

 

どうしてもきれいごとでは収まらないこともあります。

 

 

 

 

私にもありました。

 

最近で言ったら、夫ガストンが鬱で苦しんだ時期。

 

 

 

私はこの時期、2度ほど大泣きをしました。

 

 

 

独り泣いたとき、口から出てきたのは

 

なんでこんなことになっちゃったんだよ~

わたしのせいだー

ごめんなさいーーー

 

 

 

夫ガストンと泣いたときは、

 

怖い、どうなってしまうのか怖い。

俺はおかしい。いや、私の方がおかしい。

 

 

 

ってね。

 

 

 

 

 

八方塞がりの状態。

世界がどんどん狭まっていく感覚。

 

 

この心が痛いときに泣けたってことが、

後になって、

 

幸せなことだったな~良かったな~

 

って思えたものです。

 

 

 

こういう時に、綺麗ごとは無意味です。

 

 

 

 

 

 

なんでこの色が出てるの?

ってとこから、こういった気持ちを探っていくサポートも、

カラーメンタリング®にはできます。

 

 

 

 

さらに、

 

逃げられない現実世界のほかにも、

 

数えきれないほどの世界があることを色が教えてくれるんですね。

 

 

 

 

それ知るだけで、

 

 

視点の向きに変化が見えたり。

 

 

向きが変わると手に取るものも変わってくる。

 

 

 

 

色を見たことで変化がはじまり

うねりの真っただ中のお客様もいらっしゃいます。

 

 

 

 

同じものを手にしても、

個性によっては沸き起こるものがだいぶ違う

 

って話にもなったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

こんないろいろを

日々の役割を外した状態で、ちょっと息抜きついでに話ができる。

気楽なオンラインで!

 

 

 

いい時代ですね~

 

 

 

なっちーさんみたいな場を創っていく人が今後どんどん増えると思います。

 

 

横のつながりありきな時代がまたやってきたぞ!!

 

 

 

 

 

と、カラーメンタリング®が届けられる可能性に胸躍った次第です。

 

 

 

 

 

なっちーさん、

お呼びいただき、ありがとうございました!!

 

 

 

 

なっちーさんのオンラインサロン、

とってもいい雰囲気でしたよ。

次回募集をお見逃しなく!!!

なっちーさんのオンラインサロンのブログ

 

 

 

 

心の状態を色で見てみませんか?

世界が彩り豊かに変化していきますよ虹

 

知れば知るほど世界が優しくなっていく♡
カラーメンタリング®体験会

自分のカラーを知りたい!どんなものか軽く体験してみたいラブラブ
各カラーからの視点を知ることもできる体験会です。

日時:
7月23日(火)10:15~11:45

定員:4名様

参加費:3,500円

会場:
仙台駅近く(お申し込み後に詳細お知らせします)

お申込はこちらから

 

 
ご縁のつながった方たちと語らいながら、自分を感じていく。
そんなお茶会です。
『ない』こそ『ある』だ! 団地妻との集い!vol.18
7月20日(土)11時~13時
定員:6名様
場所:仙台駅前近く
参加費:5,000円(お茶・スイーツ付き)
お申し込みはこちらから

 

 
 
ときどーーーき、配信しているプライベート感高めのわたくしごと

波動が上がる!団地妻メルマガ

こちらをクリックするとお申込みページに飛びます↓

日常がテーマパークに!団地妻のナナメな視点の無料購読申し込みはこちら