九州の災害で亡くなられた方が増えて、
胸が苦しくなります…


明け方からは私が住む地域にも警報が発令されました。


うちの子は学校に行っていないので、いつも通り10時くらいまでよく寝てましたが口笛
登校時間も大雨。
でも、オクレンジャーは来ない。
(オクレンジャー、ご存じでしょうか?学校や教育委員会からの一斉メールです。)


「この雨と、洪水・土砂崩れの危険があるのに、いつも通りということか!?


と、モヤモヤしていると、7:20頃やっとオクレンジャーが!!


「大雨で警報が出ています。危険ですので、自宅待機できる児童は自宅待機をお願いします。登校する児童は学校で受け入れます」


と、これまたなんともモヤモヤした連絡もやもやもやもやもやもや


7:20というと、もう半数以上の生徒さんが家を出ている時間だよ!!
一晩中どしゃ降りだったんだから、もっと早く連絡できたでしょう!?


その後も10回くらいのらりくらりとした連絡が来て、いちいちイライラしてましたムキー


私ですらイライラするのだから、働いているお母さんたちは、さぞかしイライラしていたことと思います。


市内で休校になった小学校で教員をしている友達にその事をLINEで伝えてみたら、
「教育委員会のまともじゃなさが露呈したね」と真顔


思わず「いいね👍」と送りました💌


  魚しっぽ魚からだ魚あたま  魚しっぽ魚からだ魚あたま  魚しっぽ魚からだ魚あたま 


そして、先ほどの夕食。

今日はピアノの先生がこの前作ったと教えてくれた、焼き鮭と大葉のまぜごはんにしました照れ

ゴマも入れて、美味しそうに完成キラキラキラキラ




👆写真を撮り忘れたので画像はお借りしましたが、こんな感じにできました。


子どもも喜んで食べ始めたところ、

「これ、酢飯にした方がおいしいよ」



?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??


カチーンムキームキームキームキームキー


誰の発言か。

はい、余計なことしか言わないダメ出し専門の夫ですムキー


「いただきます」も言わない。

「おいしいね」も言わない。

「しょっぱい」とか「これは好きじゃない」とかだけははっきり言うことでおなじみのうちの夫ですムキー


この言葉でカチンとくる私は気が短いのでしょうか?

言い方ありますよね。


「酢飯にしてもいいかもね音符

とか、

「酢飯も合いそうだよね音符

とか。


オブラート大事‼️


あぁイライラするムキー


ここまで読んでくれた方がいらっしゃいましたら、グチにお付き合いいただいてありがとうございます。


毎日が夫との闘いですボクシングボクシングボクシング