シャオジャンの公式ファンクラブ、ワン・イーボーの公式ファンクラブなど | ポテトチップス食べた?

ポテトチップス食べた?

中国俳優シャオ・ジャン(肖戦、肖战、XiaoZhan)の最新作を見たいのです

 Twitterとかも青いV認証ってあるじゃないですか。微博にもあって、でもこのV認証ってどう見るの?ってなりますよね。

 

 皆様よくご存じのシャオジャンの事務所オフィシャルアカウント。これもアイコンに青V(←微博が確かに認めましたよの意味)ですよね。もうひとつ必ず見るべきは赤でペン入れしたV説明の部分です。V説明のところに「肖战工作室官方微博(【翻訳】シャオジャンの事務所オフィシャル)」と書いてありますね。この事について青Vを貰ったという証拠となります。

 

肖战工作室 (顾魏かっこいいなあラブグラサンハート

image

 

 ↑の肖战工作室はシャオジャン本人の微博とコメントのやり取りがあったからもし万が一青Vが無くても「本物」だと分かります。なので普通はあまり意識する必要が無いものなんですけどね。

 

 で、こちらは微博でクリックすれば見られる肖战工作室がフォローしているアカウントの一部。

フォローアカウントへのリンク(pc) (携帯からだとTOP画像のフォロー数のところタップして下さいね)

image

 

 肖战工作室がフォローしてるんだからこれらはオフィシャルに近いはずなのはV認証がなくても分かるので、やはり普段はあまり意識しませんよね。

 

 でも例えば、シャオジャンの公式ファンクラブの2つ肖战影音会官微肖战网宣官微の微博を見て見ると、何について青V承認を貰えたかの意味は中に書いてあります。

 

 肖战影音会官微、赤い〇のところを見てもらうと。肖战官方粉丝团(翻訳:シャオジャン公式ファンクラブ)についてV認証を貰っています。

image

image

 

 

肖战网宣官微は肖战粉丝团网宣官方微博(翻訳:シャオジャンファンクラブ広報ネット公式微博)として承認を得ています。

image

image

 

 

 ファンクラブだけじゃなくて、例えばニュースアカウントやドラマアカウント等についても相互フォロー関係を調べたりV認証を見ることが必須ですね。最近はそれっぽく壁紙やアイコンを綺麗にしている偽アカウントもあるので気を付けなければ。

 

 

 

 《陳情令》でファンになった方は2018年の撮影時や2019年の配信やプロモ期で情報がごっちゃになってしまうかもしれませんが、2021年の夏ごろから清朗行動という国家的なサイバー環境管理局の呼びかけにより人気芸能人ファンの取り扱いについては、人気芸能人側が「①既存のファンの団体を公式と公認する」か、「②新たに公式ファンクラブのアカウントを作る」ことが必須になりました。

 要は芸能人側はファンダムとしっかり連携してファンが暴走しないように注意しなさいということ。その連携するファンダムに公式Vを付けなさいということです。

 

 星シャオジャン側は以前からあった大手ファンダム2つのアカウントを公式に認定しました(①方式)。微博からは2021年9月8日にどちらも認められています。

(上記の肖战影音会官微肖战网宣官微のことです)

 

 星私の以前の推しスターは3つあったファンダムの中の一番大きい1つを公式に認定しました(①方式)。

(余計な話でしたm(__)m)

 

 星ワンイボ側は既存のファンダムを公式にせず新しく公式ファンクラブのアカウントを作りました(②方式)。

王一博官方粉丝团)2021/9/23が初投稿でした。

 

 

 

 ここから少し話が飛びますが。(以下、このblogをUPした時期頃にあった話で、この関連アカウントを芸能人側がお金で操作している、ワンイボ側は常にシャオジャンを第一位にするためにお金を費やしているというデマが飛び交ったのです😅たまにはそういうお金を使うことがあるかもしれないけどいつもではない。)

 

 今日また王一博で検索すると関連アカウント表示があり、シャオジャンの前にホアン・ボーとゴンジュンがいましたが(笑) 現実はこんなもんです。

 

image

 

 関連アカウント、利点があれば隠さない、消去は出来ない、ってことですかね。(🔗こちらの下のほうに書いてましたね。)

 

 

 で、話を戻します。

 

 この時気が付いたのですが、↑のスクショのところにワンイボの昔からのファンダムには赤Vが表示されています。たぶん長くて最大のファンダムなのでは。でも青Vの認証はなく、Vに関する説明はどちらも超话と呼ばれるトピックの主というだけ。でもやっぱり一番強い応援をされているのがこちらのアカウント様たちかと思います。

 

王一博酷豹会 赤で囲んだV説明のところを見ると超话主持人となっていて大手ファンアカウント扱い(非公式ということ)。

image 

 

王一博_WYBBar こちらも同じく大手ファンアカウント扱い

image

 

 

 最大であり長いファンダムでも公式ファンクラブではない。それで思い出しました。

 

 上で書きましたが2021年9月当時、お上からのお達しで、芸能人はファン団体を導くために公式ファンクラブを認定しなければなりませんでした。既存のファンクラブを公式に格上げするか、マネジメントスタッフが入った新しいファンクラブを作るかの2択。さきほど書いた「人気芸能人側が①既存のファンの団体を公式と公認するか、②新たに公式ファンクラブのアカウントを作ることが必須になりました。」に該当します。

 

 安田さんのツイートをお借りします。

 

 その時に《陳情令》のCPF(カップルファン)のファンダムはどうなるのか?と話題になりました。噂でワンイボ側に認証されたと聞いたことがあるのです。

 

 けど、1年経ってようやく分かった気が。(シャオジャンはシャオジャンのファン団体🦐しか公式じゃないから、あまり考えて来なかった。)

 

 

 大手CPFとは、いわゆる🐢と自称しているファンの中のフォロワーが多いアカウントのことで、シャオジャンのファン(シャオジャンが🦐と名付けた)や、ワンイボのファン(🏍と名乗っている)とは相容れないだろうから、たぶんシャオジャンの公式ファンクラブにも入っていないしワンイボの既存の強火ファンクラブ🏍にも入っていないのでは。今さら大きなCPFアカウントが通常はオンリーファンと揶揄しているファンクラブ内に入りづらいから、だから王一博サイドがこの新しい公式ファンクラブ王一博官方粉丝团を作ったのではびっくり 🏍と🐢が入ってくれ~ってこと?よね?(一年後にピンと来た)

 

 こちらこそが王一博(ワン・イーボー)の公式ファンクラブで青V。安田さんのTwitterにスクショしてあった公式ファンクラブがTOP画像を入れた今の姿です。

image

 

 (以前からの強火ファンダムの10分の1しかない20万弱のフォロワー、投稿のコメント欄をみるとイボファンから「存在意義がない」とか書かれてびっくりひー)

 

 そういえばこちらのワンイボの個人オフィシャルのアカウントもV認証は無い。けど間違いなくオフィシャルなのは投稿内容やRTやコメントで分かります。ワンイボはまだYH事務所のおかかえなのでそれもあるのかなあ。

 

YIBO-OFFICIAL 個人オフィシャルアカウント

image

 

 

 

 シャオジャンとはファンクラブやオフィシャルの有りようがかなり違いますよね。(シャオジャンは①方式、イボは②方式
 
 
 
 《陳情令》CPFは今でこそナマモノ活動が表立って盛んで…(私にとっては)頭が痛いタイプもあるけど、本来は何度も書いてますが純粋なドラマファンの方が殆どだったと思うので(私も)、2019年当時の募金等は純粋に道義的に行われ、世間一般も大ブレイクしたドラマのファンのものだと温かく見ていたかと思います。
 
 でも2021年9月からは明確にシャオジャン側が温かく注意喚起してくれるのは公式ファンクラブ🦐の範囲内のファンに対してです。別の芸能人と掛け持ちであってもファンクラブをフォローしてシャオジャンを気にしている方々であれば、それらの注意喚起に耳を傾けられているかと思います。
 
 私が書いているのは、ファンクラブが出している指針を守って~という事ではなくて(なくて!😅)、こちらの指針が公式ですよという事実を書いているだけです。私だって全部守れるか分からないし😅呼びかけてはいませんお願い (シャオジャンを好きだけど微博でも色んな芸能人をフォローしてるしファンダムも過去の推しスターもいっぱいフォローしています。)
 
 
 

 とここまで書いてもういちどワンイボで検索したら、まだまだゴンジュン爆  笑

 

image

image

 

 アイコンばっさり消せるって操作はされてないですね上差し 

 

 「らしいよ~」とか「〇×と言われてて~」な話はホントあてになりませんネガティブ

 

 

 自分の推してるスターの「公式」が何かだけは定期的にチェックしないと、何が推しのためにならないか?の判断をミスる確率が高くなるかと思います。日本人が見易いTwitter等に転載してくださる信用できるアカウントさんもあるけど、事件(推しの活動)は現場(微博)で起きていることがほとんど。巧妙に意味を変えてしまうアカウントもあるので、気を付けて見ていきたいですねお願いキラキラ

 

 2021年より前に起きたこと、「ファンが暴走して~」の「ファン」のことを、一部の🐢(カップルファン)が、なぜか今の🦐(シャオジャンのファン)だと決めつけていますが、🐢もシャオジャンを好きというなら「当時はファンに入っている」のでね、しかもきっかけは人権侵害になるほどの同人小説をファンの目に触れさせるところにUPしたことですから💦

 調子の良い時にファンに入ったりファンから抜けたり、ダブスタもいいところです…(ほんの一部だけど声がデカい😭😭😭)