買いたい車種は決まりましたが、難しかったのが中古車探し。


なんといいますか。。

フリード、高すぎです煽り


中古車の値段自体が上がっているようなのですが、

カーセンサーやグーネットなどを使って調べると、

新古車だと250万前後。

5年落ち6万km以下でも180万前後。。

だったらオプション削った新車のほうが。。。


5年落ちなら150万ぐらいで乗れるかと思ってましたが

、甘かったですネガティブ



そんな中、見つけたのが、

3年おち2.5万kmで170万のフリード。

お安い理由は修復歴と、年式の割に走行してる車であること。

そしておそらく正直過ぎる営業さん。


見せに行ってもらって、真っ先に、

修復歴、きにされますか?

もし、少しでも気にされるのであればオススメしませんとバッサリ凝視


その後も、3列目、とても重いんです。

もっと薄く軽く作ればいいと思ってるんですけどねーとか、

奥さんこのシート上げ下げ大丈夫ですか?

等、デメリットや問題点を親身に説明してくれました。


勿論、シートをこうすれば、車内でオムツ交換だって出来ちゃいます。とか、3列目上げとけば後ろからも乗り降り出来て楽ですよとか。

メリットやセールスポイントもしっかり説明して頂けて。。


私、この営業さん好きになりましたニコニコ


そして見積もり。

保証だ手続きだ、車内、社外のコーティングだなんだを含めて結局ぎり200万いかないぐらい。

予算的にも範囲内なので良かったのですが。。


問題は下取り。

査定結果は15万なのでちょっと少なすぎる。。


というわけで、その日はまだ契約せず、

一括査定する事にしました。