今秋のGⅠメインイベント ジャパンカップ&京阪杯  | sotorachiのブログ

sotorachiのブログ

競馬のへっぽこ予想をブログにしてみた
馬券購入の参考になれば・・
なるかなぁ・・・"(-""-)"

今日は、今年一番の盛り上がりを見せるであろう『ジャパンカップ』🏆

JRAは「ジャパンカップデー」とかいって必死に盛り上げようとしているよねぇ(*^▽^*)

今年のメンバー構成としては、オジサンはちょっと物足りなさを感じるんだけど・・(・・;)

でも、1着賞金を5億円まで引き上げて頑張る主催者に敬意を表さねばだよな(^-^)

早速予想をと思うンだけど、今年は馬券的には裏の「京阪杯」の方が期待できそうな(~_~;)

がんばりましょうね(^-^)

 

☆彡 ジャパンカップ 3歳以上OP 2400m芝 東京競馬場GⅠ

 

国際競争として外国馬を集め、日本馬の力がどんなもんだか測ってみようと始まったレースで、創設当初は日本馬は外国馬に歯が立たなかったものの、徐々に日本馬は力をつけ、今では世界的にも馬の力が認められるようになった(=゚ω゚)ノ

レース創設の力は大きいと思うよね(^-^)

最近ではレースに参戦する馬がほとんどいなくなっちゃったモンねぇ(*´ω`*)

賞金を引き上げて、なんとかしようと躍起になってるけど・・今年は1頭だけ(;・∀・)

世界NO.1ランキングの馬と、その馬を負かして世界に羽ばたこうとしている馬がいるんだから無理ないか(~_~;)

 

◎ イクイノックス

〇 リバティアイランド

▲ タイトルホルダー

△ ドウデュース・ディープボンド・タイトルホルダー

 

◎イクイノックス

前走圧巻のパフォーマンスを発揮してGⅠ5連勝を成し遂げた(-ω-)/

どうでしょう・・今ノリにノッてる状態のようだ(^-^)

オジサンとしては、父キタサンブラックのスタミナとスピードをそのまま受け継いでるように感じる"(-""-)"

凱旋門賞に参戦したら、オルフェーブル以来の期待ができたであろうキタサンブラックの仔としては、来年のためにも負けるわけにはいかない(´-ω-`)

前走の反動が心配され、中3週というローテも不安視されるけれど、克服はできるハズだ(-ω-)/

 

〇リバティアイランド

ジェンティルドンナやアーモンドアイが3冠制覇の勢いそのままに参戦して勝利したのだから、この馬だってやれないことはないハズ"(-""-)"

中間の調教が終い重点で末脚に賭けるレースをやろうとしているのは明らか(´-ω-`)

でも、あまり後ろすぎると差し切れないことも考えられるぞ(-ω-)/

 

▲タイトルホルダー

春の天皇賞では途中でレースをやめてしまい、その後の状態が気になっていたけど、オールカマーではしっかりと走って健在だとアピールした(=゚ω゚)ノ

もし、中心になる2頭がお互いのマークに気を取られてしまうと・・(◎_◎;)!あ、あれ⁉

パンサラッサとハナを争うことになるだろうけど、パンサラッサにとっては距離が長すぎるので、前残りの可能性があるとすればこの馬だというのは間違いない(^-^)

 

△ドウデュース

本来なら△ではなく▲以上でなければならないけど、前走はあまりにもお粗末すぎる内容だったンで、中3週でしっかり立ち直れるのかどうか?

オジサン的には2400mが最適の距離と思っているのだけど、競走馬の距離適性って3歳春と秋とではガラッと変わったりするんで、ましてや古馬になった今、どうなのか?(。´・ω・)?

オジサンがこのレースで最も注目しているのは、この馬なんだけどね"(-""-)"

△ディープボンド

GⅠでは4度の2着実績があり、力的には勝負できるだけのものは持っている馬だと思ってるけど、全て右回りでのモノで左回りはダービー以来のこと(-ω-)/

前走を一度叩いてはいるけど、次の有馬も控えているから・・・( 一一)

 

他には前述のパンサラッサやスターズオンアース、ダノンベルーガといった名前阿が挙がるかもしれないが、パンサラッサとダノンベルーガは距離が長すぎ、スターズオンアースはここまで一頓挫があって天皇賞を回避せざるを得なかったことから、レース間隔に問題あり!だ(=゚ω゚)ノ

オジサンの予想からは切っちゃった(;・∀・)

個人的にはパンサラッサは天皇賞の方に出てきてほしかったンだけどなぁ(◞‸◟)

 

〇参考買い目

3連単 ②➡①③⑤⑭➡①③⑤⑭ 12点

 

☆京阪杯 3歳以上OP 1200m芝 京都競馬場GⅢ

 

1956年創設の重賞レース「京都特別」っていうのを前身とするレースだそうだ(@_@)

61年に名称変更されたそうだが、けっこう古くから行われているレースなんだねぇ(;・∀・)

知らなかったわ(・・;)

 

◎エイシンスポッター

〇ルガル

▲ショウナンハクラク

△キミワクイーン・グレートゲイナー・モズメイメイ

 

◎ルガル

前走はスタートの出遅れが全て(*_ _)

フツーに走っていれば?の思いが強くなるレースだったか(´-ω-`)

確か前走ではオジサン、〇印をつけたハズ(;・∀・)

裏切られた思いはあるけど、ここでその思いを払拭してしてもらおう(-ω-)/

〇エイシンスポッター

道中10番手以下でレースをする極端な追い込み馬で不安はあるけれど、よくよく過去の成績を紐解いてみると、直線平坦コースでは負けなしなんだよな(◎_◎;)!いけるか?

京都でも・・ひょっとしたら・・(;一_一)期待したい

▲ショウナンハクラク

良馬場で4勝しているように切れ味抜群の末脚を武器とする馬だ(=゚ω゚)ノ

前走は3勝クラスのレースだったけど、直線で前が開いたらモノスゴイ脚で突っ込んできて、勝ち切ってしまった(◎_◎;)お、おどろいたゾ!

ここでも侮れないゾ(-ω-)/

△キミワクイーン

函館SSは見事な脚で勝利したけど、それから不発状態に陥っていて、オジサンの予想を空回りさせてくれた(__)

今回平坦コースでなんとか?と思うのだけど、末脚の活きる展開にならなければ難しいのかなぁ(・・;)?

△グレートゲイナー

二桁人気ながら激走して勝ち続けているンだが、重賞レースとなれば別なのか?

人気薄で勝ち切るのは、力があるのに認められていない、または馬の力をファンが理解していないということなのかもしれない( 一一)

抑えてみても損はないような・・(;一_一)??

△モズメイメイ

スタートダッシュが命となるように思う馬で、しっかりスタートした後、息を入れられるかどうかがカギを握ってるのでは?と思ってもいるのだけど・・(;一_一)?

鞍上がユタカさんでないと生きてこれないかなぁ(。´・ω・)?

 

〇参考買い目

馬連 ⑩➡⑥⑦⑤⑨ 4点

3連単 ⑩➡⑥⑦⑤➡⑥⑦⑤⑨⑫ 12点

 

今日はすっかり予想記事の掲載が遅くなってしまった(・・;)

このまま後記を語らず終わりにするぜ(-ω-)/

ところで、今日のメインレースは東京、京都とも12Rだからね(*´ω`*)

買い間違いのないよう注意しよう!!

って、買い間違えんのはオジサンだけか💦💦💦