目指せ!3歳牝馬ラストGⅠ | sotorachiのブログ

sotorachiのブログ

競馬のへっぽこ予想をブログにしてみた
馬券購入の参考になれば・・
なるかなぁ・・・"(-""-)"

先週はお手上げだったなぁ(__)

セントウルSではノーマークのテイエムスパーダの激走があって、2着にも最後の最後で切ったアグリが入るしでオジサンの予想は0点(__)

京成杯はベテラン馬の頑張りから3、4歳の若い馬は影も見えず、オジサンの予想の△ラインが中心のレースだった(*´Д`)

テイエムスパーダの激走は「あっとオドロくタメゴロウ!」状態なので、全く言うことなし(◎_◎;)!

◎ビッグシーザーは、まだまだ本物じゃないみたい(;・∀・)

ジャングロも積極性に欠けた競馬で、本番でも危ぶまれるくらいだ(T_T)

オジサンが期待しているピクシーナイトも事故の影響から抜け出せないのか(;一_一)

京成杯でも上位に記した馬たちは軒並み全滅状態で、参考にできたのは勝ったソウルラッシュが本番での楽しみを残してくれたことだけだ(*´Д`)ハァ~

 

今週は何とかしたいけどなぁ・・・(・・;)

 

☆ローズステークス 3歳牝馬限定OP 1800m芝 阪神競馬場GⅡ

 

1983年に創設され、3歳牝馬のGⅠ『秋華賞』の創設に伴いトライアルレースとなってるンだよね(^-^)

阪神競馬場の向こ~ぉの方からスタートしてぇ、大きくぐる~っとコーナーを回って直線に入るコースで、直線距離は473mだそうだからラストの上りが勝負どころとなるのかな?

3着までに与えられる優先出走権を勝ち獲るのは・・(~o~)

 

◎ココナッツブラウン

〇ブレイディヴェーグ

▲ソーダズリング

△ラヴェル・ブライトジュエリー・マラキナイア

 

◎ココナッツブラウン

前走札幌では上がり3ハロン34秒2でレースを制し、新馬戦では33秒8の脚を披露してレースを制している(´-ω-`)

柔らか芝の札幌では34秒2以内で勝った3歳牝馬は珍しいそうだ(^-^)

札幌より硬いオール野芝の阪神なら決め手に更なる磨きがかかってもおかしくない(=゚ω゚)ノ

 

〇ブレイディヴェーグ

前評判ではリバティアイランドの3冠阻止のための刺客と言われている馬"(-""-)"

これまでの3戦全てで上り3ハロン33秒台以上をマークしていて、しかもその内2戦は稍重馬場でのもの(◎_◎;)ナ、ナント!

左回りしか走っておらず、初の関西輸送ということがどうか?の心配はあるけれども、中心視できる1頭であることに違いはないし、おそらく優先出走権の獲得はまちがいないと診ている(-ω-)/

 

▲ソーダズリング

デビューから詰まったローテで使われていながらも準オープンクラスの収得賞金を確保している(*´ω`*)

遅咲き傾向の見られるハーツクライ産駒なら、この秋からの本格化が見て取れる1頭でもあり、軽く扱うわけにはいかない馬と考えてる(´-ω-`)

 

△ラヴェル

前走オークス2着の実績と、2歳時のアルテミスSではリバティアイランドに勝ってるという馬のポテンシャルが気になり抑え一番手としたが、阪神コースの実績がGⅠレースとはいえ負けすぎ(*_ _)

 

△ブライトジュエリー

デビューから3戦で馬券外なしと底を見せていない馬だよね(^-^)

これまで左回りばっか走ってたので右回りの対応がどうか?心配はあるのだけど、デビュー2戦でフローラS3着の結果を残していることから無視するのにはチョット・・(;一_一)

 

△マラキナイア

前走2着を受けて夏を休養させ、ここでの権利獲りを目論む陣営の意気込みと、こういう時に最も頼りになる鞍上を配したヤル気は無視できない(^-^)

チューリップ賞では上がり最速の脚も見せていることから、ひょっとしたら大化けの可能性もあるが、ここではブライトジュエリーと同等の評価で・・( 一一)

 

〇参考買い目

馬連 ⑪➡⑤②⑦ 3点

3連単 ⑪➡⑤②⑦➡⑤②⑦⑮⑩ 12点

 

今週は、もう秋恒例となった3日間開催だね(*´ω`*)

これまでローズSとセントライト記念は同じ日に開催されたりしていたこともあったけど、同日開催だと、本番に騎乗予定のジョッキーがトライアルレースに跨れないということを考慮して、日を分けた開催となった経緯がある(=゚ω゚)ノ

「敬老の日」が変動制となったこともあって3日間開催として、開催日を増やすことで馬券売上も伸ばせるしネ(^_-)-☆

 

毎年町内では「敬老の日」のプレゼントを配ったりしていて、オジサンが貰えるようになる日も近いのだが、どっちかといえばオジサンとしてはJRAからのプレゼントが欲しいンだけどなぁ・・( 一一)

たまにJRAは「飴」をくれるンだけど、次の週にはしっかりと倍返しされちゃうんだモン(~_~;)

JRAは「飴」より「鞭」の方が多いンだ(; ・`д・´)💨

やっぱり競馬には「鞭」がつきものなのか・・(´・・`)~~💗💗💗