オリンピックを振り返ってみよう | オリンピック4位入賞・元トランポリン選手の競技人生ストーリー 外村哲也オフィシャルブログ「楽・美・跳・勝」Powered by Ameba

オリンピックを振り返ってみよう

まだまだオリンピックは続いてますね爆笑


観戦する立場だと
17日間あらゆるスポーツを毎日見れて
毎日日本のメダルラッシュで
なんとも贅沢なイベントなんだと思いますクラッカーアップ


ふと自分がリオに出ていたら
なんて考えると
トランポリンのことだけを考えると
なんだかあっさりオリンピックが
終わったなんて感じてしまうも
また僕の中では事実ぶー


トランポリンのオリンピックは
個人競技1種目のみ

予選の2本、決勝1本
それぞれ約20秒の演技だから
全部合わせて1分ほどのパフォーマンス



これを1日の中で一気に行いますDASH!


選手村に入ってから
世界選手権よりもはるかに長い期間
練習をしてから本番を迎えるけど

やっぱり練習と本番は違うから
本番が1種目のみ
1日で終わってしまうと
なんだかあっという間に感じます真顔あせる


僕の場合は決勝演技終了直後
トランポリンの上で
「僕の北京オリンピックはこれで終わり」
と、強く感じたことを覚えていますにやり


なんだかちょっと寂しい感じショボーン


棟朝選手が
あっさりオリンピックが終わった
みたいなコメントをしている記事を
目にしましたが
似たような心境なのでしょうかニヤリ


ただ、僕は今回出場しなかったので
ちょっと冷静に客観的に見て
オリンピックのトランポリンを
振り返ってみようと思います口笛



まず僕の予想では今回のオリンピックは

ドンドン選手が
演技点26,7点
難度点17,8点
高さ点18,0点
合計点62,5点

これくらいの点数で
優勝すると思ってました


次いで伊藤選手が

演技点26,7点

難度点17,2点

高さ点18,3点

合計点62,2点


※ただ彼の当初の狙いとしては
  18,0点の難度をやりたかったと思いますが


それとヴラッド選手が
演技点25,8点
難度点18,4点
高さ点18,0点
合計点62,2点


予想点数は同じですが
やっぱ0,001点でも競り勝って欲しいですね


ついでにガオレイ選手が
演技点25,5点
難度点18,4点
高さ点18,2点
合計点62,1点

だいたいこれくらいの点数


この予想はあくまでも
彼らがそれぞれの実力を
十二分に発揮させた場合です


簡単にまとめると
難度点17点後半〜18点の時代に
なると予想していたわけです


しかし、結果としては
演技点26,4点
難度点17,3点
高さ点18,0点
合計点61,7点で
ヴラッド選手が優勝しています


中国選手2人とも
実力を発揮し切れなかった
と、いうのはありますが
結果的に演技点優勢の
試合になったということですビックリマーク


大会関係者に話を聞くと
普段オリンピックの雰囲気に
飲まれるのは選手だけでなく
審判にも同じことが言えて

つまりそれは点数が出過ぎてしまう
傾向に繋がるのが今までだったそうですガーン


ところが今回は審判の質も上がり
減点するところはして
いい演技には高得点を
しっかり付けていたと言いますグッド!


このこともあって
派手な技をやって盛り上がったら
演技点もついてきちゃった
みたいなことが起こらず
演技点優勢な試合になったと思います照れ



とは言え
もともとトランポリン競技の採点は
演技点優位と言えます得意げ


演技点の満点は30点
今回の最高難度点は約18点
今回の最高高さ点は約18点

演技点は他の点に比べて1,6倍ほど
配分が大きいのですひらめき電球


完璧に決めたら
与えられる点数が大きいということですアップ


しかし逆を言えば
ちょっとのミスでも
減点される点数も大きいということダウン


やはり
何回やっても最高のタイミングで
針の穴に糸を通すような正確な技術で
美しい演技を目指すことが
必要ということなのでしょうグラサンキラキラ


分かってはいるけど
つい難度点を追って難しい技を
入れてしまいたくなるものですびっくり


今回のオリンピックで再度
美しい演技を
強く意識することになりましたグー


ただこれは、難度を上げて勝負をするな
と言っているわけではありませんチーン



僕のスタイルとして目指すものは

「難度を上げるなら
最高のクオリティを保って

常に美しい演技を披露する選手」

ということです!


そんな選手になるべく
僕はこれから強くなっていきますパンチ!メラメラ