ぼちぼちです。出口です。



先日REVEDの新しいシャーシが届きましたので早速組み付け🛠

銀魂を添えて〜



早速ガレージハングアウトにてシェイクダウン~


初めてアッパーデッキな感じにしましたが、まあまあいい感じ👀



カーボンのバッテリー上の板も試したりなどしました。自分的には樹脂が好み!


色々試したりしましたが...



結局サイドデッキに落ち着きましたw


アッパーデッキ+前側のブレースを付けるのでもいいかもしれないです🤔


前カタメ、リアヤワメが好みかもしれないです🥴

まだまだ研究中!


変更に伴ってモーター位置を変えたりしましたが、しばらくは上かな〜



ここの補強はやっぱり効きますね〜



後ろのバネとロア側の穴位置を考え中...とりあえず内から2番目でハードのバネ
前は柔らか目が良さげですが、後ろは減衰少し高めで固めに仕上げてあります。

名和さんから教えて頂いた普通のRtuneの青のバネがかなりいい感じです!


前まではフロントのグリップを上げることを重視してましたが、最近はグリップよりも逃げを重視して車を作ってます!

フロントを逃がすことで、立ち上がりでも先に向きを変えて加速する姿勢作りをすることが出来ます🙆‍♀️



バリ高だった車高がいい感じに下がりテンションを上げてドリフトできます。

走りも大事ですが、シャコタンであることは一番大事!!



リアのツラは🤫

ドリケツ風ですよ!!このSHIBATAのホイールかなりいい感じであります🫡デザインもカッコよくて最近のケツ履き用です!


まだまだ暫定セットなのでRCDCの予選までに仕上げていきます!

そろそろ学校も忙しくなる時期なので両立できるよう頑張ります🔥




明日は投稿からの登校🏫