勝って元日にみんなで笑おう(/・ω・)/

 休日となった日曜日…………

image

等々力競技場へ(=゚ω゚)ノ

 サッカー天皇杯の準決勝、川崎フロンターレ対ブラウブリッツ秋田の試合を見に行きましたよ(=゚ω゚)ノ

 勝てば元日決勝の国立競技場へ!!

 今季限りで引退する中村憲剛選手にとっては、この試合がホーム等々力での正真正銘ラストゲーム………

image

スタンドに用意されていた青いメッセージ

image

選手入場時にスタンド全体から掲げられていました(*´▽`*)

 元日の国立競技場は、チケットが一般販売中止になってしまったので、自分自身も今季のフロンターレを現地で見届けるのはこれがラスト…………

image

試合開始(/・ω・)/

 前半から、フロンターレが得意のパス回しでゴール前に迫るシーンが何度もあるも、J3王者としてこの大会に挑むブラウブリッツのゴールをこじ開けられない(>_<)

 試合が動いたのは39分…………

image

スーパールーキー三苫選手のシュートで先制!!

 前半を1点リードで折り返したフロンターレ(=゚ω゚)ノ

 後半も、追加点を狙う攻撃の手を緩めない…………

 しかし、粘り強く守るブラウブリッツ……

image

後半38分にいい位置でフリーキックの大チャンス!!

image

田中選手の蹴ったボールが

image

ゴールネットに突き刺さる!!

 点差は2点に!!

 そして、後半の残り時間が4分となったところで…………

image

中村憲剛選手がピッチに!!

image

数々の伝説をここで書き残した背番号14が等々力のピッチに立つ最後の姿(>_<)

 アディショナルタイムも含めた約8分間…………

image

ずっとずっとその姿を、背中を追いながら見ていました(>_<)

 そして、試合終了のホイッスル…………

image

2対0でフロンターレの勝利!!

 元日の決勝へ!!

image

中村憲剛選手の現役ラストマッチへ!!

 フロンターレにとって、まだ獲得したことのない天皇杯のタイトルへ!!

image

現地までこのサポーターの熱量が届きますように(>_<)