今日は、知り合いのおばさまおばあちゃんから14時に道案内を頼まれていて、夫婦で一緒にお出かけの予定でした。


お腹が痛くなるのが心配でしたが、私の状況も知ってくださってる方なので、何かあったら無理せず言えばいいかなと。


最近は籠もってばかりだったので、今日は絶対に外に出るって決めてたことも良かったのかな。


夫のうつ病のことも知ってくれているおばさま。最近は調子がよくなりつつあり、だからこそ、夫婦でどうですかとお誘いしてくれました。


会ったときにはこっそり、旦那さんにはあんまり色々聞いたりしないほうがいいよねと。


気遣ってくださいました。





朝5時に、腸の突っ張る痛みと、下したような痛みで目が覚め、ボルタレンとブスコパンを。


下したような痛みは和らいできても、腸の突っ張る痛みはなかなか消えず。


9時になり、またボルタレンを飲みました。



痛いけど、ご飯は食べれるっていうこの精神。パンバナナコーヒー


本当にやばいときは食欲がなくなり、本当にご飯が食べれなくなるので、今はまだまだ大丈夫だな(笑)



お通じがでれば、時間の経過と共に腸の痛みは和らぐことが多いので、たぶんあと1時間もすれば痛みが軽くなるだろうなと思い、少しお昼寝を。



起きたらだいぶ良くなっていて、お腹には痛みを軽減するためのカイロを貼って。


夫は不安止めを飲んで。辛くなったらいつでも帰って大丈夫だからねと伝え。


いざ出発点グー




貼るカイロはもはや欠かせない存在になりました!温かくすると痛みが和らぐんです。



電車が火災の影響で止まっていたりと、色々行く道中変更があったので、スマホで調べながらで、一緒に行って大正解でしたアセアセ



途中痛みがぶり返して来そうだったので、すぐにボルタレンとブスコパンを飲み、なんとかひどくならず。



無事に道案内のお役目を果たすことができ、帰り道には晩ごはんをご馳走になり、楽しい一日になりましたほっこりパスタコーヒー



家にいると痛い思いばかりと向き合い、何もしてない寂しさが残りますが、少しでも痛みが軽くなれば、勇気をだして外に出て、人と話すことで痛みも紛れて楽しい思いに変わります。


無理すると逆に人様に迷惑をかけるので、自分の体調をよく知ることが大事なのですが。




とにかく、おばさまに感謝。おうちから連れ出してくれてありがとうございますイチョウ


お腹はチクチクしてますが、充実した日を過ごせましたキラキラ



明日は婦人科の日。


明日も痛み調整頑張ろうグー







chiyoneco のROOM -「欲しい!に出会える。」楽天市場のショッピング



実家で柴犬飼ってるんです犬

ゲージで育てられて、人に慣れてない犬をもらってきて。


初めはゲージから出てこないし、遊ぶことも甘えることも知らない。怯えまくり。


それが今は、犬らしく遊んだり甘えたりするように変化してきましたおねがい


犬用ドライヤーあると便利そう。買ってあげたいドライヤー


 

 



カフェイン摂りすぎると調子が悪くなるので、なるべくデカフェにしてます。

これはアイスコーヒーにしても、酸味がなく香ばしく美味しかったですおねがい

 

 


 本革なのにこのお値段で狙い目。


 


このお値段で牛革まじですか。